手下の召喚
ゲームをスタートしたときは説明も何もなくいきなり
最初に召喚できるモンスターのリストが出てきたものだか
いざ現実となるとどうやってモンスターを召喚すればいいのかわからない。
後半の強力なモンスターを召還するには専用の召喚用魔方陣のある部屋を
作らなければいけなかったが序盤ではダンジョンコアにふれれば
すぐにモンスターを召喚できたのだ。
試しに胸をさわりながら叫んでみる。
「コボルトとゴブリン出てこい!あとサキュバス出てきてー!」
初期リストのモンスターのうち
ダンジョンを掘る時の補助能力があるコボルトと
時間経過で増える(繁殖?)するゴブリンを呼んでみる。
スライムのほうが増えるスピードが速いのだがこのゲームのスライムは
弱すぎてふえるとかえって邪魔なのだ。
ついでに初期リストにないはずのモンスターもあえて呼んでみる。
サキュバスなのはもちろん趣味だ。
その瞬間、胸が熱くなり目の前にコボルトとゴブリンが出てくる。
誠に残念ながらサキュバスは出てこない。
ゲームでは荒いドットで表現されていたモンスターたちだったが
コボルトはちゃんと犬顔の、ゴブリンは緑色の顔をした小人が一匹ずつ出てきた。
「あーお前ら俺の言うことがわかるか?命令を聞く気があるか?」
試しに聞いてみる。というかこれで襲いかかってきたらどうすればいいんだ。
さいわいにもコボルトは小さなツルハシをどこからか取り出してかかげて
犬顔を上下に勢いよく振る。
ゴブリンはもっていたちっちゃな棍棒をふりながらゴブゴブと返事をした。
モンスターの召喚には成功したが残念ながら魔力の保有量も、
使用した量もさっぱりわからなかった。
わからなかったがモンスターが召喚されたときにほんの少し胸から
何かが出た気がする。おそらくこれが魔力なのだろう。
これが出なくなったときが魔力切れで俺が死ぬ時なのだろう。
問題はモンスター召喚時や罠制作時に必要な魔力量などを
俺が一切覚えていないということだ。
序盤で魔力切れになった覚えはないが、
むやみやたらにモンスターを呼び出すのはやめておこう。
とりあえず効率重視でコボルトだけ追加で9匹呼び出す。
気のせいかゴブリンが少し肩身が狭そうだ。
というか実際に狭い。もともと四畳半程度しかない部屋なのだ。
子供サイズとはいえ11匹もモンスターがいたら狭くて当然だろう
さっさとダンジョンの拡張を始めていこう。
勢いよく椅子から立ち上がりコボルトたちにダンジョンの拡張を支持する。
あ、コボルトの一匹を蹴っ飛ばしちまった。
ころころと転がっていく姿はモンスターというより
人形か何かみたいだ。