表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

一個人の心の内

パンドラ

作者: 樫宮穂月

話せば分かってくれるかもしれない――

そんな希望を抱くから、説得しようなんて思うんだ

理由を、問い詰めようとするんだ

心がつうじあうかもしれないなんて思うから、悲しむことになる

自分にも、何か変えることができるかもしれないと思うから――傷つくことになるのだ


ああ、わざわいだ わざわいだ

パンドラの箱に残りし最後のものは

一瞬の夢を見せた後、果敢ない望みをうちくだく

希望こそが、人に与えられし最たる罪悪なのだ


それでも人は、優しい未来を夢見て光に縋りつく

どんなに打ちのめされても、もしかしたら――という思いは消えない

暗い絶望の淵に立たされたとしても、光は潰えない

愛した人の手で突きおとされたとしても――

希望は、朗らかに微笑を浮かべながら訪れる


悲劇を繰り返す人間を嘲笑うかのように

希望と絶望とが手を取り踊りめぐる

ああ――


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ