表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

覚えたこと、忘れたこと

作者: 雪つむじ

手に入れる、ということは。

何かを失うことだと、誰かが言っていた。


覚えることと、同じ分だけ。

覚えていたことを、忘れていく。


それに気付かないのは、忘れたことを覚えていられないから。

新しいことを覚えたという感覚だけが、残るから。


覚えることができないのは。

忘れることが、できないから。


失うものなど、何もないなんて。

たまに格好つけて言う人がいる。


失うものがないのは。

全てのものを、手放したくないから。


傲慢。


何でも手に入れたいから。

失うものがないんだ。


そんな、新鮮な感動と、満足。

前向きに、進んでいく。


覚えて、成長した自分になる。

昔の自分は物足りなかった。


自分を否定することでしか、成長できない。

物覚えの、良い人。

三歩歩いたら、歩いたことも忘れてしまう。

人の、顔も、声も。

もちろん、名前も。

それを、新しい記憶の上書だといって。

信じてくれる人など、いない。

覚えていられないということは、そういうことだと思います。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ