表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
平凡娘と獣と騎士と。  作者: 葉月ナツメ
再び、トゥイタギアへ
61/78

事件勃発。

私とレイドさんは、被害者の女性の行方の情報と、犯人の手がかりを手に入れる為、街を歩き、人々に話を聞いて回った。

けれど、現在入手している以上の情報は手に入らなかった。

……ちょっと、疲れたなぁ。


「フィーさん、大丈夫かい? どこかで一度、休憩しようか」


私の様子に気づき、レイドさんはそう声をかけてきた。

ああ、いけないいけない!

レイドさんは全然平気そうなのに、私のせいで休憩なんて、してられないでしょう!


「いえ、大丈夫です! 捜査を続けましょう、レイドさん!」

「……無理はするものじゃない。休憩しよう。フィーさん」

「う……はい。すみません、レイドさん」


情けない、足を引っ張っちゃってる。

そう思って、私は俯いた。

するとレイドさんは苦笑して、頭を撫でてきた。


「謝る事はないさ。気にしなくていい、フィーさん」

「でも……」

「大丈夫、少しくらいの休憩なら問題は………ん? お嬢さん、どうしました?」

「え?」


レイドさんは私の頭から手を離し、横をすり抜けて、少し離れた建物の壁に向かって歩いて行く。

振り返り視線を移すと、その先にはうずくまってる女性の姿があった。


「大丈夫ですか? どこか具合でも?」


そう言ってレイドさんが女性を覗き込むと、女性は勢いよく顔を上げ、レイドさんに何かを吹きかけた。


「なっ……!?」


レイドさんは反射的に後ろに飛び退くが、直後、その体はぐらりと揺れ、地面に倒れた。


「レイドさん!?」

「おっと! あんたはこっちだ!」

「え!?」


驚いた私はレイドさんに駆け寄ろうとしたが、突然後ろから男性の声がして、腕を拘束された。

な、何……!?

突然の事に状況が飲み込めず、私は混乱した。


「あはははは! うまくいったね! 本当にこの国の騎士は馬鹿だねぇ、こんな手に引っ掛かるなんてさ!」

「ははっ、そうだな! ……騎士が護衛する、珍しい黒目黒髪の女! きっと噂に聞く異世界の来訪者だぜ! 高く売れるぞぉ! 今日はついてるぜえ!」


う、売る……!?

わ、私を!?

男性の言葉に、私は恐怖を覚えた。

慌てて拘束を解こうと抵抗するが、男性はびくともしない。


「おい、暴れるな! 大事な商品に傷はつけたくないからなぁ? さ、商品は商品らしく、倉庫にしまわないとな! 行くぞ!」


そう言うと、男性は私に袋を被せ、肩に担ぎ上げた。

視界が遮られ、更なる恐怖が私を襲った。


「や、やだ……やだ!! レイドさん!! 起きてレイドさん!! レイドさん!!」


私はレイドさんが倒れているだろう場所に向かって必死に叫んだ。


「うるせぇ! 静かにしやがれ!」


苛立った男性の声が響き、背中に痛みが走る。

……叩かれた……!!

じんじんと痛む背中に、私は目を潤ませる。

私、どうなるんだろう……助けて、イシュマさん……!!

男性の肩の上で揺らされながら、私はイシュマさんの顔を思い浮かべる。

ここにはいないその人に、心の中でずっと助けを求めながら、私はじっと男性の肩で揺られていた。

そうしてしばらく経った頃、私は何かの上に座らされた。

聞こえて来るのは、馬の蹄と、回る車輪の音。

馬車だろうか。

恐怖で身がすくみ、私はただじっとしていた。

すると、近くに座っているのだろう男女の話し声が聞こえてきた。


「これでもう安心だね。ふふふ、いくらで売れるだろうね、異世界の娘って」

「思いっきりふっかけようぜ。何しろ、何もできない異世界の女だ。探す親もいないし、どんな事もやりたい放題だからな、ははは!」


……何も、できない?

その言葉が聞こえた瞬間、あまりの事に混乱し続けていた頭がスッと冷えた。

……そうだよ、私は異世界人で、身内はいないし、何もできない。

……ただし、それは、この国にいた時の、日向朔だった私ならね!

今の私は、栄誉あるソドウィザムの騎士、フィー・ストロベルよ!!

私は上を見上げると、意識を集中させた。

狙い定めるは馬車の上。

私の頭には、昨日の仲間達の言葉が甦っていた。

『一網打尽にしなきゃ意味がない』。

『泳がせてアジトを突き止める』。

……お願い、どうか、気づいて。

イシュマさん……!!



街の大通りを走る馬車のひとつに、真上に大きな氷細工を乗せた馬車があった。

街の街門目指して走るその馬車を、栗色の髪をした青年が一人、険しい顔で見つめていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ