表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
平凡娘と獣と騎士と。  作者: 葉月ナツメ
ソドウィザムの騎士
32/78

知らないうちに事態は動く。

時は少し戻り、ここは、ソドウィザムの一行が休憩に立ち寄った街。

その街の騎士団支部の一室で、ソドウィザムの王、セイヴィリムは、香りのいい紅茶を飲み、くつろいでいた。

そんな時、部屋の扉からノックの音が聞こえて来た。

「誰だ?」

護衛の騎士がすぐに反応し、来訪者を確かめる。

「流星旅団団長フェザーク・スターテス、並びに団員イシュマ・クリミドにございます」

「流星旅団の?」

護衛の騎士はセイヴィリムを振り返った。

セイヴィリムは騎士に向かって頷くと、次いで扉へ向かって声をかけた。

「入室を許可する。入りなさい」

「は、失礼致します」

扉が開き、フェザークとイシュマは部屋に入った。

「スターテス、何用かな?トゥイタギアへの遠征の報告なら、約束の地でされたはずだが」

「はい。ですがそれとは別に、追加報告すべき事柄が発生しまして。あの、異世界のお嬢さんにも関連する話でございます」

「あの娘さんに?ほう…一体何かな。聞こうか」

セイヴィリムは紅茶のカップを置き、まっすぐにフェザークを見た。

「は。では、こちらの、イシュマ・クリミドより。イシュマ」

「は」

フェザークに促され、イシュマは口を開いた。

「団長より、また例の、人を襲わず逃げ出す類いの魔獣に遭遇した事は、ご報告が上がっていると存じますが」

「うむ、聞いた」

「その魔獣の事を、サクさん…異世界の娘が、恩人だと、私にそう話したのです」

「恩人?」

「はい。その魔獣に遭遇した折りも、彼女は我々騎士からその魔獣を庇い、無謀にもその体にしがみつきました。ですが、魔獣は大人しく、ただじっとしており…その場は逃がす事に決まると、促す彼女について並んで歩くという行動を取りました」

「ほう、それは興味深い…だがしかし、あの娘さんは本当に無謀と言える行動をするのだな。襲ってこなかったとはいえ、魔獣にしがみつくなど…私達には考えられん」

「はい。我々…この世界の人間には不可能な行動かと存じます」

「うん?……なるほど。そうか。言いたい事はわかった。確かに、魔獣に偏見も先入観も持たず、体に触れるという事をやれるあの娘さんならば、あの類いの魔獣の調査も可能かもしれん。…だが、危険だ。おいそれと許可はできんな。…流星騎士団に尋ねる。心して答えよ。何があろうとあの娘さんを守りきる自信はあるか?」

「…元より、その自信がなければこのような話は致しません」

「民は、守るべき存在でございますれば」

イシュマとフェザークは、まっすぐにセイヴィリムを見て答えた。

「いい返事だな。ならば、あの娘さんにその意思があるかを尋ねよう。…この先に、あの類いの魔獣の目撃情報があったな?」

「はい。王都へは少々、遠回りになりますが」

「構わぬ、向かうとしよう。娘さんは私の馬車へ。事を見届けた後、話を持ちかける。それで良いな?」

「御心のままに」

そう言って、イシュマとフェザークは騎士の礼を取った。

「…やれやれ。あの娘さんには安穏な日々を送れる場所をと、そう思っていたのだが。お前達に欲しがられてしまうとは、ある意味不運だな」

セイヴィリムは、ソドウィザムへ来る事が決まった時の朔の笑顔を思い返し、苦笑したのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ