表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/36

プロローグ 「ヒトガタ」

「今月だけでもう八人目です」


 捜査官らしき人物は、繁華街の路地裏で屈み込み、手に持った懐中電灯で血だまりを照らす。


「うわ……」


 照らされたそれを見た別の者は、思わず口を抑える。


「ガイシャは?」

「損傷が激しくて、性別もちょっと……。すぐに鑑識を――」

「いや、急がせなくていい。遺体がまだ新しい。却って危険だろう」


 原型を留めない「人だった物」に手を当てながら、中年の男性は言った。長身でやや細身ではあるものの、服の上からでも引き締まった筋肉質の体格が分かる。そして短めにセットされた髪に、きれいに着こなすスーツは、彼の品の良さを感じさせる。中年と言うよりは紳士と言う表現のほうが似合いそうだ。


「『ヒトガタ』ですかね? 広報にはやっぱり――」

「殺人事件でいい。下手に混乱を招かせる必要はない」

「了解しまし――」


 その紳士に敬礼をしようとした彼が言葉を終えないうちに、その頭は切り落とされた。


「牧田⁉」

「わぁぁぁぁ⁉」

「……」


 それを見た二人は驚きを隠さず、大声を出す。一人だけ、紳士の真横にずっと立ったままの小柄の若い男だけは、落ち着きなのか、恐怖によるものなのか、黙ったまま微動だにしない。


「おぉ、おぉ。美味そうなご馳走、まだある」


 突然聞こえる、その奇妙な声のほうへ視線を向ける。「牧田」と呼ばれた男の真後ろの壁に、何者かの姿が見える。

 建物の壁に逆さに張り付いた異形の人物は、地面に届きそうな長さの細長い舌を動かしながら、三人を見て言った。


「岡島、下がっていろ!」

「し……しかし……」

「命令だ!」


 紳士が声を荒らげると、部下らしき男は指示に従い大きく後退する。

 その容姿、行動、言葉使い。どれを取ってもそれは「人間のような何か」にしか見えない。


「おぉまぁえぇ。頂き、ます!」


 たどたどしい言葉を発し、壁から勢いよく紳士に飛び掛かる。




「……う、ぅぅ。うぐぁぁぁ」


 勝負は一瞬だった。頭を真っ二つに割られた人のような物は、長い舌をだらしなく垂らしたまま絶命する。

 それまで全く動かなかった小柄な若い男が、長舌が紳士に飛びつくより先に、それに切りかかったのだ。


「岡島、鑑識を頼む」

「はい!」


 若い男は手に持った剣のようなものにネクタイを巻き付ける。瞬く間にそれはタイピンに戻り、何事もなかったようにまたネクタイを留め、元の役割に徹する。


「佐野、感謝する」


 紳士は若い男に礼を言うと、佐野と呼ばれた男は言葉の代わりに、にっこりと首を縦に振って返事をする。

 それを確認すると、紳士は胸ポケットから携帯を出して電話を掛ける。


「あぁ。今月も帰れそうにない。すまないな」




 都心では昨今、世間を騒がす事件が起きている。連続猟奇殺人事件。犯人は複数と思われるが、実際にいかほどいるのか、誰も把握していない。

 だが、ただ一つ分かっていることがある。

 それは人間であって人間でない、と。

ご拝読ありがとうございました。


未熟な文章ですが皆様の心に残るような作品を作るべく頑張ります。

少しでもこの作品をいいと感じて頂けましたら、大変お手数ですが下記のブックマーク登録と、☆☆☆☆☆欄から率直な評価を頂けると幸いです。


ありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ