表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
SUI夏は孤島で上を向く  作者: ムラサキ
11/18

コードって?

「今コードを勉強しててさ。」


 曲についての話し合いの際にhajimeは新たな取り組みを教えてくれた。


「コード?」

 なんか聞いたことあるけれどいまいちよくわからないやつだ。


「コードって和音って言って、音を重ねたものなんだ。ピアノで鍵盤を3つ選んで一緒に鳴らしている感じって言えばわかりやすいかな。」


 なるほど想像しやすい。簡単に言うとピアノで、ドとレとミを一緒に押した感じか。


「3つ選んだ中でも響きが良いものとそうでもないものがあって良いものがコードとして選ばれているんだ。」


「やみくもに3つ押してる訳じゃないんだ。」


「そう。それにコードによって音の与える印象っていうのが結構違うんだよ。暗い印象、明るい印象とか。」


「へー。」


「そのコードを並べて、コードが変化していくことで、響きの違いで曲の印象や流れを決めていくことが出来るんだ。コードが違うと同じメロディでも別の印象に変わるかも。

カノンコードとか聞いたことない?」


「あー、聞いたことある。有名なヒットソングにも使われているって。」


「ある程度、そのコード進行っていうのが決められていて、それを使うとぐっと曲のクオリティが上がる気がするんだよ。」


「へー楽しみだね。」


「ちょっと作ってみたのあるから聞いてみる?」


「うん、どんな感じかなー。」


 hajimeの新たな可能性に胸が踊る。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ