表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
39/60

第三十八話 「ミッション」

感想、ぜひお願いします。m(._.)m

ミッション当日。

ゼルは目を覚ました。

あまり、眠れなかった。

今日のボルノ救出作戦、何か嫌な予感がする。



「いいか。気をつけるべき敵は四人。いずれもホークの部下だ。怪力のガーボン、暗殺者カーネロ、魔術師グリウ、解体師イトラー。」

コフル城の近く。

ランジは作戦の最終確認をしていた。


「ホークがここにいないのは幸いだ。ボルノさんは絶対助けだす。あの人を失うわけにはいかない。」


「ボルノさんって、魔石を持っているわけでも無いし、強くもないんでしょ。どうしてみんなこんなに必死なの?」

ルーナは聞く。


「ボルノさんは、確かに武の才能は無い。だが、あの人は人の上に立つ器。天空騎士団のリーダーはあの人以外考えられない。」

バリーが答える。



コフル城。

ホークの四人の部下は隠れて話をしていた。

「なんで、ホークさんの代わりがリデューの野郎なんだよ!」

と暗殺者カーネロ。


「それだけでは無い。リデューの唯一の部下、ミカンまでくるようじゃ。」

と魔術師グリウ。


「オイラ、アイツ嫌いブヒ!あんなのが八光なんて認めないブヒ!」

と怪力のガーボン。


「君だけじゃないさ。あの男を敵対視しているのはね。」

と解体師イトラー。


その瞬間、部屋の扉が開き、リデューが現れた。

「今日、おそらくレオの子孫のガキがここに来るだろう。貴様達は適当にやれ。死んでもかまわねーからな。」

リデューの横には十五歳くらいのポニーテールでオレンジ髪の少女がいる。


「今、リデューさんの悪口いってましたよね、あなた達。」

にっこり笑っているが、恐ろしい殺気をだしている。

四人は凍り付く。

「つぎにリデューさんの悪口いったら殺しますよ。」


リデューは少女の頭を撫でる。

「お前はいい奴だ、ミカン。コイツらと違ってまともに働いてくれる。」


高笑いをしてリデューは椅子に座した。

「ただ、機会があればあのガキとはもう一度やり合いたいがな・・・。」



コフル城周辺。

湖はとても毒々しい色をしていた。

確かにこれを泳いで渡るのは無理そうだ。


ランジは全員に双眼鏡を手渡した。

「ジュリアの能力が見れるぜ。」

ポーキーが言う。

ゼルは双眼鏡を覗き込む。

城の真横にある監視塔。

そこには兵士が一人いて、レバーのような物を見ていた。


「・・・どうやら、あれが跳ね橋を下ろすレバーのようだな。」

ジュリアがつぶやいた。


「五十メートルちょっとか。行けるか?」

ランジはジュリアに聞く。

「余裕だ。」

ジュリアの右手薬指から小さな何かが兵士に向かっていく。


それは兵士に命中した。

その途端、兵士は動かなくなる。

「?何が起きたんだ?」

ゼルは状況が掴めない。


兵士は突然白目になった。そして、レバーを下ろす。大きな音を立てて、跳ね橋はゆっくり降りてきた。


「・・・私の魔石の名はコントローラ。相手の精神を支配する毒針を発射できる。もちろん支配できる相手は限られるがな。」


異変に気が付いた兵士が五人、橋を渡ってくる。

「?何か人数少なくないかい?」

バリーが聞く。


「跳ね橋が降ろされることはまず無いからな。配備されてる兵士も少ないのは当然だ。」

ランジは得意顔で説明する。


ジュリアは針を三本放つ。針はそれぞれの兵士に刺さった。

「・・・仲間同士で潰しあえ。」

白目を向いた部下三名が残りの二人を襲う。


「な、何するんだ!やめろ!うわああ!」

兵士の喚き声が聞こえる。

混乱に乗じて、六人(ゼル、ルーナ、ランジ、バリー、ジュリア、ポーキー)

は城に突入した。


「さて・・・ボルノさんが捕らえられている牢屋までいかねーとな。」


その瞬間。

六人目掛けて鉄の球のような物が飛んできた。

全員、それを難無くかわす。

「オイラ、雑魚には用が無いブヒ!強い奴はどいつブヒ!」

ポーキーより遥かに太った男。

「オイラの名はガーボンブヒ!」


ポーキーが身構える。

「走り抜けろ!」

ランジは叫ぶ!

ポーキーを除いた五人は走り出した。


「いいのかよ!アイツ一人残して!あんまり強そうにはみえねーぞ!」

ゼルはランジに訴える。


「俺達は天空騎士団。隊長クラスともなれば戦闘のスペシャリストだ。」

ランジは余裕の表情。

ポーキーを信頼しているのだろう。


「・・・他の隊員は合同で城の外壁を破壊している。こんなくだらない城、壊すのが一番だ。」

ジュリアはさらっと恐ろしいことを言った。



「オイラの魔石はメテオ。鉄に極めて酷似した性質を持つ物質を手から発射できるブヒ!」

ポーキー対ガーボン。


「俺の魔石はメリケンサック、怪王。一撃でおだぶつだぜ!」

ポーキーはガーボンに拳を振る。


しかし、ガーボンの手からは鉄球が現れる。

拳は、鉄球を破壊するが、勢いが弱まってしまった。


「お前のパンチは、無駄が多いブヒ!」


ガーボンはポーキーの顔面のすぐ前で鉄球を発射した。

ポーキーの身体は数メートル吹き飛ぶ。


「お前、弱いブヒ!」














コフル城の闘い、第一戦、ポーキー対ガーボン。

怪力を持つ二人の男が激突する!


次回 ガーボン対ポーキー

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ