表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/26

まさかの転校生_2


「え、超かっこよくない!?」

「目、めちゃくちゃキラキラしてるよね?」

「すごーい! モデルみたい!」


(嘘でしょ……! 本当に来ちゃったんだ……!)


「じゃあ清丸くん、あしかの隣、空いてるからそこに座ってくれ」


「了解でーす!」


 先生に言われるが早いか、清丸はズンズンと歩いてきて、私の隣に腰を下ろした。机を引き寄せて、ニヤリと笑う。


「よ、相棒。よろしく」

「……っ、なんで来たのよ!」

「あしかがここにいるからに決まってるじゃん? さっき言ったのに、もう忘れたの? 『人間になる』って」

「わ、忘れてないけど……」

「これからずっと、あしかの隣にいられるってことだよ?」


 耳元でさらっと言わないでほしい、変に顔が熱くなるし、周りから見たら赤いだろうから。……クラスメイトたちはもう、私と清丸を交互に見てヒソヒソしている。


(ああもう……最悪だってば……! これ、絶対明らかに噂になるヤツだもん!)


 だけど清丸は、そんな私の心配なんておかまいなしで、ニッコニコの笑顔を向けてきた。


「なあ、放課後さ。一緒に帰ろうぜ?」

「……断る!」

「えー、ずっと一緒の相棒のクセに」

「相棒じゃない!」

「そう言うなって。……転校生に色々と教えてくれるよね?」

「私だって、昨日転校してきたばかりなんですけど!? っていうか、清丸はずっとこの町にいるじゃない……」


 ……って言ってるのに、きっと帰り道で強引についてくるんだろうな、このお狐サマは。


 複雑な私の気持ちなんてつゆ知らず、転校初日から清丸は完全にクラスの人気者だった。……まぁ、あんな顔と人懐っこい性格してたら当然だよね……とは思うけれど、なんとも言えない感情が押し寄せてくる。


「清丸くん、これノート! 昨日の授業の分だよ! いきなり授業入るより、どこまで進んでるかわかったほうが良いよね?」

「ねえ清丸くん、給食一緒に食べよ! ランチルーム案内してあげる! 広いしそれにとっても綺麗なんだよ!」

「体育のあと、タオル貸そうか? 私二枚持ってきてるし……」


 女子たちがわらわらと群がるのを、私は横目で見ていた。


 清丸は毎回、ニコニコと笑って――


「わぁ、ありがとう! ……でも俺、あしかに全部お願いするつもりなんだ」


 ――なぜか、いちいち私の名前を出す。


「えっ……あしかちゃん? どうして?」

「まさか、二人って元々知り合いなの?」

「あしかちゃん、昨日転校してきたばかりなんだけど……」


 そのたびに視線がこっちに集まるから、ほんとやめてほしいんだけど。


「……そういえば、雰囲気が初対面じゃないし、特別っぽいような……?」

「ち、ちがっ……! そんな仲じゃないから!」

「そうそう、まだそんな仲じゃねえな。な、あしか?」


「『まだ』って何!? 余計なこと言わないでよ!」


 私が慌てる姿を見て、清丸は楽しそうに笑う。――ああもう、このお狐サマは、私のことを面白がってからかってるんだ。


 そして、その日の体育の時間。バスケットボールの授業だったんだけれど、清丸がやたら目立っていた。


「清丸くん、バスケうまっ!」

「ジャンプ力すごいね!」

「カッコイイ!!」


 女子たちの歓声が飛ぶたびに、清丸はチラリとこっちを見ていた。


「な、あしか! 見てたか? 俺、結構やるだろ!」

「あー……はいはい、すごいすごい」

「おーい、棒読みだぞ?」


 そう言って私に近づいてくる。清丸はわざとボールを私の足元に転がして、屈んだ時に耳元で小声で言った。


「ねぇ、あしか。もしかして、ちょっと拗ねてたりしない?」

「は、はぁ!? なっ、なんで私が!」

「だってさ、さっきからずっと俺のこと見てたでしょ? 女の子たちが何か言うたびに」

「べ、別に見てないし!」


「……へぇ? じゃあ俺が、他の女子ともっともっと仲良くしてもいいってこと?」

「……っ!」


 言葉が詰まる。悔しいけど、胸がキュッと締め付けられるようだった。なんで、こんなにドキドキしなきゃいけないんだろう。


「あははっ! 冗談だって」


 清丸はにやっと笑って、私の頭をぽんと叩いた。


「あしかが見てくれてるほうが、俺は楽しいからさ。他の女子たちに褒められるよりも、見つめられるよりも、ずっとあしかのほうが良い」


「……っ!」


(なになにもう! ほんっと、このお狐サマ……ズルい……!)


 顔が熱いのをごまかすために、私はボールを拾って清丸の胸に押しつけた。


「はいこれ! さっさと戻りなよ! 試合負けちゃうよ?」

「おう、ありがと、相棒」

「相棒じゃない!」


 そう言ったのに、清丸は嬉しそうに笑ってコートに戻っていった。――なんで、そんな顔するんだろう。前を向く直前、一瞬だけ悲しそうな笑顔が見えた。


 そして、放課後。


 みんなを待っていたらきっと清丸に捕まる。みっちゃんもナナもココも待っていたかったけど、休み時間の間に話をして、一人げ帰ることにした。清丸が転校生としてやってきたことに三人とも驚いていたけど、あれは正しい反応だと思う。だって急に、神様が人間になって学校に通い始めたんだから。時嶋くんの苗字まで借りて。……私はさっさと帰ろうと思っていたのに、校門を出たところで、清丸に見つかってしまった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ