表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/24

清鈴神社のお狐さま⁉︎_2


 「一応スクールランチもあるけど、まだ食券買ってないよね?」

「うん、食べられる、ってことは知ってたんだけど……」

「前日までの申し込みだから、明日以降食べるなら先に勝っておいたほうが良いよ! メニューは出てるし。ナナは明日食堂で食べるんだけど、一緒に食べる?」

「食べる!」

「今日はナナお弁当なんだ~。あしかもだよね? 一緒に食べよう?」


 優しい笑顔のナナ。私が頷くと、ナナはまた笑って見せた。そんな話をしながら、またゆっくりと校内を回っていく。


「……ねぇ、あしかって、ちっちゃいころこっちに住んでたんだよね?」

「そうだよ?」

「違ってたらゴメンなんだけどさ。……もしかして、清海保育園通ってなかった……?」

「えっ? なんで知ってるの!?」


 清海-せいかい-保育園は、私が引っ越すまで通っていた保育園の名前だった。母も父も仕事で帰りが遅く、いつも一番最後まで残っていたっけ。先生も友達もみんな優しくて楽しかったが、ぽつんと一人になった瞬間の、なんとも言えない気持ちは今でも忘れられない。だが、母や父が悪いだなんて思ったことはない。仕事は大事なものだと理解しているし、残った時は先生もオモチャも独り占めできた。確かに先に迎えがくる子を羨ましいと感じたこともあったが、良い思い出もいっぱいある。


 それを、どうしてナナが知っているのだろう――?


「あしかってさ、珍しい名前だなって思って。思い出したの。そういえば、私が保育園に通ってた時、あしかって名前のお友達がいたこと。……覚えてない? ナナだよ。今はお母さんが離婚しちゃって苗字が変わったけど、あの時は【大森ナナ】だったよ」


 大森ナナ。


「……あっ……!」


 私の頭の中に、保育園の頃の記憶が鮮明によみがえった。


 ――


『あしかちゃん! ナナのおなまえの【おおもり】って、おおきいもりってかくんだって! あしかちゃんの【こもり】は、ちっちゃいもりってかくって、せんせいがいってたんだよ!』

『そうなんだ! なんだか、もりがおんなじでなかよしさんみたいだね!』

『ナナもそうおもった!』

『あしかとナナちゃん、なかよしだもんね!』

『だもんね!』


 ――


『ほんとうに? あしかちゃん、ひっこしちゃうの?』

『うん。おとうさんのおしごとだって』

『そっか……さみしいね』

『さみしいね』

『そうだ! ナナのヘアゴムあげる! おうちにいっぱいあるから!』

『だいじなやつ? ちがう?』

『だいじだよ! でもいいの!』

『うれしいな! ありがとう!』

『バイバイするときに、おうちにもっていくね!』

『うん!』


 ――


『……やだ! まだナナちゃんにバイバイしてない!』

『だめよあしか。もう時間なの。電車に間に合わなくなってしまうわ』

『やだ! ここにいる!』

『あしか! 我儘を言うんじゃない!』

『うぅ……うわぁぁぁぁん!! ナナちゃん! あいたい! ナナちゃん!!』

『ダメだ。もう行くぞ』

『やくそくしたの! ヘアゴム、やくそくしたのぉぉぉぉぉぉ!』

『静かにしなさい! もう出発の時間だ! 子供の約束だろ? 忘れているのかもしれないじゃないか!』

『くるもん! ぜったいナナちゃんくるもん!』

『いい加減にしなさい!』

『うわぁぁぁぁぁぁぁん!!』


 ――


「――ナナ……ナナちゃん? 『もりがおんなじでなかよしみたい』な、ナナちゃん……」

「そうだよ! 思い出した!?」

「思い出した……思い出した! ナナちゃん、ナナちゃん!」


 懐かしさに胸が弾む。どうして、こんなに大事な人を忘れていたんだろう。あの時の男の子は覚えていたのに、ずっと保育園で一緒に遊んでいたナナちゃんのことを。


「はぁ……良かったぁ。これで忘れ去られたらどうしようって、ちょっと心配しちゃった。面影あるし、名前も絶対そう! って思ったんだけど。わかんないよね。ナナたち、もう中学生になっちゃったし」

「……ごめん、すぐに思い出せなくて」

「良いの良いの! ……ナナさ、ずっとあしかに謝りたいなって思ってて……」

「私に?」

「うん。あしかが引っ越す日、お母さんに頼んで見送りに行くはずだったんだけど。急に仕事が入っちゃって、お父さんも家にいなくて、一人じゃ行くことができなくて。ごめんね」

「……そっか、そっか。良いの! 教えてくれてありがとう! 今こうやって会えたから、私凄く嬉しい! ……なんかさ、運命……って感じ?」

「あはは! そうかも! ……ナナの苗字変わっちゃったけど、また仲良くしてくれる?」

「あたりまえじゃん! ……本当に、嬉しいな。心配だったの。この町に帰ってきて、私そんなに昔のことは覚えてないから、保育園で同じだった子いたとか考えてなかったし。友達できるかな、学校ちゃんと楽しめるかなって」

「ナナが絶対楽しくするから! ……また、昔みたいに一緒に遊ぼうね!」

「うん!」


 思いがけない再会があった。懐かしい友人に出会えるなんて。私は初日からラッキーだったのかもしれない。懐かしさを噛み締めながら、一時間目の残りの時間を目いっぱい使って、私はナナと一緒に校内を回った。

 昼食はナナと一緒にとり、懐かしい話に花を咲かせた。お互い忘れていることも多かったが、あの頃の二人に戻った気がして、すごく楽しかった。今までの時間を埋めるように、お互いが離れてからの話や小学校時代の話、今の趣味や好きなアイドルといった話でも盛り上がった。放課後は一緒に帰ることにして、また授業へと戻った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ