表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/26

神様との関係_2


 清丸のことを否定されるのが、悔しかった。でも、言い返したらもっと変な噂になる気がして、怖かった。だから、放課後も早く帰るようにしていた。

 だって、私にしか言ってこないから。清丸のいるところでは言わない。それどころか、可愛い顔と声でニコニコと、清丸にくっついているのだ。まるで私が、清丸に近付けないようにするためみたいに。


(清丸に、知られたくないな……)


 けれどその日、神社の石段をのぼっていると、鳥居の影から清丸がひょこっと顔を出した。


「おかえり、あしか!」


 ――まるで、全部知ってるみたいな笑顔で。


「あしか、最近元気ないね? どうしたの? なにかあった?」


 清丸は、心配そうに私の隣を歩いていた。神社の裏手、緑の濃い道を並んで歩く。暑い日が続いたからか、まだ早いセミの声が遠くで響いていた。


「……ううん、なんでもないよ」


 私は小さく笑ったけれど、清丸は立ち止まって言った。


「嘘ついたら、すぐわかる」


 その瞳が、まっすぐで。何も隠せない気がして、私は、ポツリポツリと話し始めた。


 伊咲さんのこと。

 昨日からのこと。

 教室で起こっている小さな出来事――全部。


 全部を聞いた清丸は、しばらく黙っていたけれど、やがて小さく、ふうっとため息をついた。


「そっか。……それ、もういいよ。俺、ちゃんと言ってくる」

「えっ!? やめたほうが……」

「だってさ。あしかが泣きそうな顔してるのに、知らんぷりなんてできないじゃん」

「でも、なにか言ったら清丸が次は……」

「ほっとけない。明日、俺が言うから!」


 そう言って、彼は神社のどこかへ隠れてしまった。


 ――次の日の朝、登校すると、教室の雰囲気がちょっと変わっていた。うっかり寝坊してしまって、授業には間に合ったけど私が一番最後の登校者らしい。

 なぜか、昨日までチラチラと見てきていた女の子たちが、今日は目を合わせてこない。そして、伊咲さんが、私の肩を後ろからトントンと叩いた。


「あの……小森さん。ごめんね」


 ペコリと、頭を下げた。


「清丸くんに言われて、気づいた。私……ちょっと意地悪だった。あしかちゃんが田宮くんのこと断ったの、やっかんでたんだと思う」

「……ううん、いいよ」


 私はホッとして笑った。クラスの空気も、すっとやわらかくなっていく気がした。


 そのまま何事もなく授業は終わって、放課後、神社の階段を駆け上がると、清丸が珍しく尻尾を揺らして出迎えてくれた。


「おかえり、あしか!」


「ただいま、清丸。……尻尾、見えてる」

「あっ、やべっ! つい、隠すの忘れてた」

「珍しいね」


 二人で並んで境内の石段に座る。


 私は、ぽつりと言った。


「……清丸、ありがとう」

「なにが?」

「本当に、伊咲さんに行ってくれたんだね。今日はもう、何も言われなかったよ」

「あはは、良かった。結構すんなり俺の話聞いてくれたんだよね」

「どうなるかな……って思ったけど、何にも心配いらなかったね」

「うん。……良かったよ」

「……あのね、私、清丸に好きって言ってもらえて、すっごく幸せだなって思った」


 清丸は一瞬きょとんとしてから、ニッコリ笑った。


「じゃあ、もっと好きって言うから!」


 私は思わず笑って、そっと清丸の袖を握った。夏の風が、私たちの間を優しくすり抜けていった。


 ――なんだかんだで、夏休みまであと二週間。教室の空気は、もうすっかり「夏休み気分」だった。プリントを配る担任の声なんて、誰もまともに聞いちゃいない。


「海行くならどこがいい?」

「えー、プールがいい」

「山登りとかもよくない?」


 あちこちから楽しそうな声が飛び交って、空気の入れ替えのために窓から入る風もぬるいのに、みんなすごく元気だった。


 私はというと、そんな浮ついた空気の中で、全然別のことを考えていた。


(……清丸、昨日、また神社に行ってたんだよね)


 昨日の放課後、私と一緒に帰る途中で、「ちょっと用事ある」って先に戻っていった清丸。神様だから用事があるのは当然だって、頭ではわかってる。でも――そんなある日の夕日を背にした横顔が、少しだけ寂しそうだったのを、私は見逃さなかった。


(……あれって、なんでだろう)


 プリントを手にしたままぼんやりしてたら――。


「――あしか、プリントまわしてー」

「あ、うん」


 慌てて隣の席にプリントを渡す。そんな私を、前の席の女子がちらっと見て、ひそひそと友達と何か言い合っていた。


「……ねー、あしか、なんかボーッとしてるよね」

「うん、最近ちょっと変じゃない?」


 ――そうだよね、変だよね私。でも、考えないようにしようとしても、頭の中から清丸のことが離れない。


「そそそ、そんなことないよ? 夏休みが近いから……ちょっと浮かれちゃった? みたいな?」

「えー? そうかなぁ?」

「あはは……」


(だって、気になるんだもん……)


 人間でずっといられないのはわかった。……勿論、それが仕方のないことなのも、なんとか解決方法があることも分かっている。けれど、なんだかこのまま清丸が、遠くに行っちゃって戻ってこないみたいで嫌だった。


「何考えてんの、あしか?」

「ひゃっ」


 突然、後ろから肩をつつかれて、私は小さく飛び上がった。振り向くと、ナナがニヤニヤしながらこちらを見ていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ