表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

葉桜とカツサンド

作者: コロン

「疲れた…」


 引っ越したばかりの小さなアパートの二階。階段を登る手に持つスーパーのビニール袋の中には牛乳が2本と、特売だったトマトのホール缶が2つ。

 重さで細くなった持ち手が指に食い込んで、指先が赤くなってる。


『細くて綺麗な指だね』記憶の中の夫がそう言った…


「くだらない…」

 つい(こぼ)れてしまった呟きは仕方のない事だと思う。袋を持ち替えて、バッグの中から鍵を取り出し玄関の扉を開ける。

 カチャリ…

 必要最低限のものしか置いてない、寒々しく思える部屋に鍵を開けた音が響いた。


 結婚して3年。私は菊池の姓に戻る事になった。



 。。。


 仕事関係で知り合った夫、孝宏。

塙孝宏(ハナワタカヒロ)です」

 よろしくお願いしますと差し出す名刺を受け取る。

 真面目そうな人。というのが最初の印象だった。

 一緒に仕事をしていくうちに周りに気を遣い、さりげなくサポートする優しさに気付く。

 仕事も一区切りつき、もう毎日顔を合わせる事もなくなるのかと寂しさを覚えた頃…

「菊池さん」

 帰り支度をする私の元へ塙さんが声をかけてきた。気まずそうな彼の顔に、トラブルでも起きたのかと身構える。

「どうしました?何かトラブルでも…?」

「いえ!仕事は無事に終わりました。菊池さんのおかげです。その…その、お礼と言ってはなんですが…この後食事でも行きませんか?」

 力が抜けると同時に喜びが広がる。

「はい!行きましょう!」

 私たちは連絡先を交換し、ほどなく恋人の関係となった。


 それから一年ほどお付き合いしてから結婚。

 旅行や外食もするが、帰ってくれば「やっぱり家が一番だね」と笑う。結婚生活は穏やかに過ぎていく。

 出先で見つけた物や、食べた物などのメッセージを送り合う。

「美味しそう!」「今度は一緒に食べよう」

「これ可愛い!」「うん、似合うと思う」


 毎日のたわいもないやり取りが、2年目を迎える頃から少しずつ減っていき…

「ごめん、今日遅くなる。夕食は先に食べておいて」

 そんなメッセージが混ざり始めた。


「夕食は外で食べるから」もうとっくに深夜である。

「土曜出勤になった」「出張で…」日を跨ぐ頃に届くメッセージ。

 そんなメッセージばかりが私の携帯の画面を埋め尽くすようになっていった。


 家にいても片時も携帯を離さない孝宏。

 夕食時に、出先で買ったという日本酒を出して一人で飲んでいたからか、食後すぐにリビングのソファーで寝落ちした孝宏。

 その手に握る携帯が光った。


「旅行楽しかった」「また泊まりに来てね」「会いたい。大好き」

 次々と光る画面から目が離せない。


「ねぇ、奥さんとはいつ別れるの?」


 瞬間、心臓が粉々に砕けた感覚に襲われる。

 自然に溢れる涙を手で拭い、急いで風呂場に向かう。

 止まらない涙を流すため、嗚咽する声を隠すため、シャワーを流しっぱなしにし湯船に浸かる。


 私はずっと裏切られていたんだ。


 …本当はずいぶん前からわかっていた。そうじゃないかと。でも、信じたかった。

 孝宏は私を裏切るような事はないと。


 私は騙されていると認めるのが怖かった。


 いつもより長いお風呂から出た時、孝宏はいなかった。

「ちょっと買い物に行ってくる」

 そう私の携帯が光っていた。


 。。。


 私は離婚に向けて動き出した。探偵を頼むと証拠はすぐに集まった。

「今度の土日は仕事で帰れないから」

 そう言われていた日に引越し業者を手配した。同時に弁護士から内容証明を孝宏の会社に二通送る。二人は月曜日に出社した時に気付くだろう。


 昼に電話で孝宏は「違うんだ」「何かの間違いだ」「勘違いしないでくれ」怒ったような、迷惑のような声色で言い訳を並べた。

「今後は全て弁護士を通してお願いします」

「ふざけんな!おま」そこまで聞こえたところで私は電話を切った。


 。。。



 なかなか離婚に応じない孝宏。仕方ないので義両親に経緯を話し孝宏を説得してもらうと、やっと決着がつき離婚が成立した。

 双方から慰謝料を一括で支払ってもらい、入金も確認。

 私はちょっとだけお金持ちになった。


 浮気がバレてからの孝宏の態度や言い訳を聞くたびに、愛情がなくなっていった。

 こんなわからずやだったのかと呆れる。


 あの時、あの時…と溢れる思いを何度もなぞり返した事だろう。


 そこでハッとし、大きく息を吸う。

「……考えても仕方ない。もう終わった事だ」

 また感傷に浸りそうになる自分にカツを入れる。


「よし!美味しいもの食べよう!」


 買ってきた食材を取り出し調理にかかる。


 豚肉に小麦粉を振り、たまご液にくぐらせパン粉をつける。パン粉がしっかり馴染むまでしばらくそのままにしておく。

 その間にポテトサラダを作る。時短のためにジャガイモを角切りにし、イチョウ切りしたにんじんも一緒にレンジに入れる。きゅうりはスライス。

 ハムではなく、カリカリベーコンを入れるのが好きなのでベーコンをカリカリに焼く。

 熱々のジャガイモを潰し、冷ましている間に先に用意したカツを揚げる。

 薄めの肉にしたのですぐに揚がる。程よいキツネ色になったらバットに乗せて冷ましていく。


 冷めたジャガイモにきゅうり、カリカリベーコン、マヨネーズを加えて混ぜたらポテトサラダの出来上がり。

 パンにマヨネーズを薄く塗り、キャベツの千切りを乗せてからカツを乗せ、ソースをかけてパンを乗せたら…


 今夜の夕食、カツサンドとポテトサラダの出来上がり。



 窓の外を見れば桜は散り、すでに葉桜。

 今年の春は花を愛でる余裕もなく、満開の桜を見逃してしまった。


「来年はお弁当作って一人で花見でもしようかな〜」


 撮り溜めたドラマを観ながら、ビールと共にカツサンドを頬張る。

 そしてドラマの中で勝利を勝ち取ったチームと一緒に「乾杯」をした。









喝を入れるカツサンド。


求む。

ビールのおつまみ。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
ウワキ、ヨクナイ。 せめて土下座くらいはして貰わないと、まともに話を聞く気にもならん。 しかし、最初に牛乳を二本買ってるんだよね。これって、ふたり暮らしの名残なのかなあ?
何とも切ないですね……。最初の頃は互いに思いやることもできたと思うのですが、どこかでボタンの掛け違いがおきてしまったのですね。元旦那さんの方にも言い分はあるかもしれませんが、できれば真摯に向き合って欲…
わああ(´;ω;`) 出会いや新婚時のイメージが真面目で優しそうな(元)旦那さんだったからこそ、関係が変わってしまったときの落差に打ちのめされました涙。 考えてもしかたないと前を向いて、カツを入れるた…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ