表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
152作品目  作者: Nora_
9/10

09話.[言いようがない]

「ど、どっちから告白したの?」

「それは俊君の方からかな」

「あ、やっぱりそうか、瑞桜ができるわけがないもんね」


 できないというわけではなかった。

 どちらかと言えば求められて受け入れる側の方がよかったというだけで。

 ……それに昨日はちょっと大胆になりすぎてしまったというのもある。

 いやだってさ、自分から抱きしめてしまうとか私的にはそれだけですごいことだ。

 それなのに二度も、一日に二度も男の子に対してしてしまったんだよ!?


「それ以上はしていないよね?」

「それ以上って?」

「そのほら、……き、キスと――あれ、なんていまびくっとなったのっ?」

「な、なんでもないっ、初日でいきなりするわけないでしょうが!」


 あれは事故みたいなもの、そういう風に考えている。

 ……勢いでされたのに痛かったりしなかったから経験があったのかもしれない。

 でもまあ、俊君ならモテて既に誰かと付き合っていてもなにもおかしなことではないし、過去のことでごちゃごちゃ言うような面倒くさい人間ではないからそこは全く問題ない。


「瑞桜、あの空き教室に行こうぜ」

「ちょっと待った! あそこできみはなにをするつもりなの!?」

「なにって、普通に休むだけだけど」

「き、キスとかしないよね?」

「しないよ」


 やっぱりああして冷静に対応できるようにならないと駄目だ。

 いちいち慌てて感情的になっているようではなにかがありましたよと言ってしまっているようなものだから。

 あとは年上として情けないからすぐに直さなければならない。


「付いてく、健全なことしかしないならいいよね?」

「別にそれでいいから行こうぜ、休み時間もそう長いわけではないんだから」


 途中で望君も加わってわいわい盛り上がっていた。

 なんで呼んでもいないのにこっちにいるって分かるんだろう?

 なんか空気とかで分かるのかな? もしそうならかなり特殊な能力としか……。


「瑞桜先輩、あのときはすみませんでした」

「あのとき? あ、もしかしてなしにしましょうと言ったときのこと?」

「はい、そりゃ拒絶されたら行きたくもなくなりますよね」

「あー、だけど都合が悪くなったときだけ頼ろうとしていたのも事実だからね」


 君が悪いわけじゃないよと言っておく。

 だって実際、ひとりになってから求めたんだから卑怯としか言いようがない。

 それまでは言ってしまえば翼がいてくれればいい、俊君がいてくれるからいいなどと考えて行動してしまっていたので、そんな存在を拒絶する方が当然かなと。


「ごめんね、だけどもう前にも言ったように逃げないから」

「はい、これからもよろしくお願いします」


 握手をして笑ってみせた。

 彼も笑ってくれてなんか嬉しかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ