公園
公園には乳白色の薄霧が立ち込めていた。道沿って立ち並ぶ街灯が発する無機質な明かりに羽虫達が大量に群がっていた。羽虫たちは光にすがりつくように飛んでいた。僕にはそれ祭壇の前で膝を折り、懸命に祈り続ける母の姿に重なって見えた。街灯の明かりは、人の手が施されている人工的なものだ。自然のものではない。センセイが口にする救いや希望と同じだ。形だけで、中身のない、うわべだけの言葉と同じで何の意味もない。
僕はズボンの右ポケットから湿ったタバコを1本取り出し、口にくわえた。火はつけなかった。唇の間に挟まるフィルターの感触を感じながら、公園のベンチに深く腰掛け、羽虫たちが光に群がる様子を何もしないでボーっと眺めていた。
「こんな遅くに子供が何をしているんだ」
しばらくすると突然、背後から誰かに声を掛けられた。後ろを振り返ってみると、そこには険しい表情を浮かべたスーツ姿の男が棒立ちで突っ立ったまま、睨みつけるような目で僕を見ている。仕事帰りだろうか。なんとはなしに滑り台の横にある時計台にふと目を向けてみる。時計の長い針は現在の時刻が真夜中の23時であることを示していた。
こんな遅い時間まで働かないといけないなんてサラリーマンって大変だな。弛緩仕切った意識の中で、そんなことを考えていると男の顔つきはさらに不機嫌なものになっていった。
「煙草か?それ」と眉間に一層深い皺を刻みながら男は言った。
「何で子供がそんなものを持っているんだ。どうやって買った? 万引きか? 」
「プレゼントだよ」
僕は嘲りを含んだ底意地の悪い笑みを頬に作りながら男に言ってやった。
「プレゼント?」
「そう、プレゼント。神様からのね」
人差し指を1本立てて空を指差す。空には暗い井戸の底のような闇ばかりがひろがっている。
「大人をからかうのもいい加減にしろよ」
男の全身から漂ってくる気迫をひしひしと肌で感じながら僕は、目の前にいる男を挑発し続けた。
「いい加減にしなかったらどうする? 警察に突き出す?」
警察という単語が自然と自分の口から出てきたことに驚きつつも僕は無意識のうちに自嘲めいた笑みを浮かべている自分がいることに気づいた。馬鹿げたことをしているという自覚はあった。僕は人殺しだ。もし警察を呼ばれたら、未成年喫煙どころの話では済まなくなる。自分の指紋がたっぷりついた居間に放置されたままの包丁と洗濯機に押し込んできた返り血まみれの衣服を調べれば、犯人が僕であることはすぐに明らかになってしまうだろう。
にもかかわらず僕は、どういうわけか目の前にいるこの男に自分の未来を委ねてみたいという不可解な衝動に駆られていた。それは破滅願望に近い謎めいた衝動だった。運命の天秤がどちらに傾くのか。僕の関心はもっぱらそのことのみに終始していた。
ある科学者は言っていた。神はサイコロを振らない、と。もしその科学者が言っていることが本当で、この世のありとあらゆる事柄が目には見えない法則や運命めいた何かの働きがあって、結末があらかじめ決定づけられているのだとすれば、今の僕の状況も超自然的な力によって導き出された結果ということになる。ここは敢えてとことん流れに乗ってやるのも悪くないかもしれない。
奴隷は一生奴隷のまま生涯を終える。別の誰かに自分の人生を握られたまま死んでいくのが奴隷の人生というものなのだ。僕はその奴隷だ。
「お前を警察に引き渡したらお前の親も、担任の先生もきっと悲しむだろうな。今回だけは特別に見逃してやるから手に持っているそれを捨てて、さっさと家に帰れ。2度とこんなことすんじゃねえぞ」
「ふーん。見逃してくれるんだ。おじさんは優しいんだね」
そのとき表通りの方からパトカーのけたたましいサイレンが聞こえてきた。鼓膜にやけに響く、誰かの悲鳴のような音だった。けたたましいサイレンの音がこちらに迫ってきているように感じた。心臓が激しく高鳴る。
センセイの遺体が警察に見つかり、赤く点滅するパトランプや両手に手錠を掛けられる自分の姿を想像した。またいやな感じに心臓が跳ねあがった。
夢から醒めたような気分だった。いくら心の内で強がったり虚勢を張ったりしてみたところで現実の自分は臆病者のまま。人殺しになった以外、僕は何も変わっていない。何か変わるかもしれないと思って行動を起こしたのに結局何1つ変わらなかった自分自身に深く恥じながら祈るような気持ちでサイレンの音を聞いた。
僕の祈りが通じたのかパトカーのサイレンは次第に遠のいき、街の喧騒の中に消えていった。
そのとき僕は捕まることを恐れているのに、そのことをどこか他人事のように楽しんでいる自分がいることに気づいた。僕は捕まりたかったんだろうか。僕は僕のことがよく分からなくなっていた。他の誰でもない自分自身のことなのに。
落ち着きを取り戻した僕は煙草を再び口に咥え、それから火を付けた。そしてスーツの男にわざと見せつけるように口から煙を吐き出してみせる。紫煙が白い霧のように口の端からゆるゆると立ち昇っていく。
「おじさんは神様って信じる?」