97/311
いそのかみ ふるのなか道 なかなかに
題知らず
紀貫之
いそのかみ ふるのなか道 なかなかに 見ずばこひしと 思はましやは
(恋歌四679)
※いそのかみ ふるのなか道:「いそのかみ」石の上。ふるにかかる枕詞。
奈良県天理市石上。石上神宮がある。ふるは、石上の内にある。「中道」はその地にある道。
※なかなかに:中途半端に。安易な気持ちで。
(石上の布留へ向かう道の途中にある中道と同じで)なまなかに(安易な気持ちで)関係を結ぶことがなかったのであれば、これほどまでに恋しいとは思わなかったのに。
中途半端な気持ちで、逢瀬をしたことにより、その後逢瀬が頓挫し、罰が下ったとでも詠むのかもしれない。




