1/4
ボクのナカのオト
懐かしいのを見つけたので載っけてみました。
若干の訂正がしてあります。
それはいつからだろう
自らの記憶から紡ぎだされる数々の旋律
時折混ざる不和
それはきっと嫌な思い出なのだろう
軽やかな行進曲
静かなる夜想曲
一瞬の即興曲
壮大な交響曲
時には協奏や合奏で
そして時には独奏で
慌ただしい撥弦
断片的な音間
さまざまな音色の中には自分の知りえるはずのないものもある
けれど“それら”は何にも代わらぬ
代えがたい『想い』なのだ
2010.02.17に書いていたようです。
不思議な夢を見ます。子どもの頃の覚えているはずのない出来事を、まるでその場に今の自分が居てそれを見ているかのような、そんな夢をよく見ます。
そして同じくらいよく予知夢も見ているようで………。
「はっ!知ってるぞ、この場面!」
というのが結構な確率であります。
どういうコトだい我が脳みそよ