表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔ガールズラブ要素〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

はにいちょこれーと はにいばれんたいん

 ほとんどの生徒が、家に帰るか、部活動に精を出している放課後。

 空は淡紅に染まりかかっていて、そんな空が大きく仰げる特別棟の屋上で、

 私は、頭を下げていた。

 前方に両手を突き出した形で、そして手には淡い桃色の封印を握っている。私の気持ちを綴った便箋と一緒に、チョコレートの入った小袋も出した。


「えっと、私? 人違いじゃなくて?」


 頭を下げている私の上から聞こえてくるのは、まだ幼げを残している少女の声だった。

 私はその声を聴きながら、叫んでいた。


「はい! 私はこの二年間。ずっとあなたのことを想ってきました。あなたのことを想うたびに、胸の奥が締め付けられるような感じになって、そしてお腹の辺りがキュンキュンするんです。頭に血が上って何も考えられなくなってしまって……すみません。迷惑ですよね……同性の私からこんな……」


 私は顔を上げ、手に持った便箋を胸に抱いた。

 踵を返して、駆け出そうとするが、しかし、腕を掴まれて止められてしまった。


「なに自己完結してるのよ。私、まだ返事してないんだけど」


 小川さんは、私の目をじっと見つめ、そして封筒を私の手から取り上げた。

 小さなハートのシールで、封をしてある封筒は、あっさりと私の手から離れていく。

 小川さんは、私から取り上げた封筒の封を開けようとする。

 私は、焦った。


「わ、わっ! や、やめてください! 目の前で読まないでっ!」


 小川さんの手を掴み、封を切ろうとする手をなんとか止めた。小川さんの手は、小さくて、とてもすべすべだった。

 小川さんは、少し微笑み、優しく言った。


「ごめんね、ちょっとからかってみただけなの」


 小川さんは、私の手から封筒と同様にチョコレートの入った小袋を取り上げた。小袋を開いて一粒、その小さな口に放り込んだ。

 ああ、私が作ったチョコレートが、小川さんの口の中で溶けていく。

 小川さんは、ぺろりと小さく舌を出して、笑った。


「ふふ、甘くて、とても美味しいわ」


 それにしても、と続ける。


「まさか、山元さんに『百合』っ気があったなんてね。大人しい子だと思っていたから、少し驚いたわ」


 私は、自らのスカートの裾を掴み、もじもじとしながら顔を伏せた。恥ずかしさで、今にも倒れてしまいそうだった。

 おずおずと言う。


「ごめん、なさい。やっぱり迷惑ですよね……この話は、聞かなかったことに、して、ください……」


 私は、再び駆け出そうとする。しかし、今回も同じように腕を掴まれて止められてしまった。


「だから自己完結するのはやめてちょうだい。……じつはね、私にもそっちの気があるのよ」


 小川さんは、優しく、そして妖しく微笑んだ。私の腕も引っ張って身体を密着させる。

 小川さんの顔がすぐそこにっ、と、吐息が、かかって……

 私は、立っていられないほど、心臓がバクバクと踊り狂っていた。

 しかし、小川さんが私の腰に腕を回しているせいで、私は身動きが取れなかった。

 否、小川さんは、ほとんど力は入れていなかった。だから、私が暴れたらすぐに離れられただろう。しかし、それでも私は固定されたように動けなかった。

 

「私ね、山元さんみたいな、小さくて可愛い子がタイプなのよ? 小動物みたいで、母性本能が刺激されっぱなしで……」


 私は何かを言おうと、頑張るが、しかし、口がぱくぱくと動くだけでなにも言葉を出すことは出来なかった。

 小川さんは、小さく舌舐めずりをして唇を潤すと、ゆっくりと顔を近づけてきた。

 そして——私たちの唇は、優しく触れ合った。


 小川さんの唇は、唾液は、吐息は、微かに甘く——そして、ほろ苦かった。

 それは、チョコレートの味だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ