表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

時の砂/

作者: につき()

憑り付かれし目をしたものは見られている

神秘とは必ずしも明るいものばかりではない

それは陰の色に現れるだろう

陽の光の届かぬところより

その手指の数は異なる進化を表すが

しかし決して隔てられている訳では無い

光の中に安息を感じることを疑うな

それは常に非常に近しくある

眼が物を見るのではなく

物がまずあるということでもある

鏡に映る己を知れ

まずはその目がどうであるかということを

夢の中でも目は見えている

最も迂遠であるということが

最も直接的であるということ

現れたものはなぜ現れたかを知らず

死者は二度死なない

何事も繰り返されはせず

それは一見長すぎる物の時間の中で

落ちる滴の一つ一つである

そして自覚のないやり取りの中で

大抵は薄っすらと

だが時には衝撃的に感じる何かとして

違和感を知るだろう

我らは一つ一つ小さな密室

そしてこの世もまた

つまりはその瞬間にどうであるか

過去は速やかに消える

連続しない今を連続させている接合点を

我らは時の砂と呼んでいる

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ