月の頭脳
また文章間違えた…orz
本当にすいません。
実際は、『春花』視点です。
間違えて自分の名前を出してしまったorz
こんな作者の書く小説ですが、これからもどうぞよろしくお願いします。
……ところで皆さんは自分がどんな口調でしゃべればいいですかね?
1 敬語
2 タメ口
3 両方が混ざったもの。
感想欄にこれらの数字の内どれか一つを書いて送ってください。
この中で一番多かったものを自分の口調にします。
締め切りは、⑨月29日の午前6時までです。
投票待ってます。
皆さん、こんにちは。
鈴風春花です。
あれから二日が経ちました。
あれ以来何も喉を通らず、今まさに餓死寸前です。
そして今は耳と尻尾と力は隠しています。
理由は、人間と話してこの世界のことを知るためです。
前にあった人間は、私の姿を見たとたん叫びながら逃げてしまいました。
そんな感じで森の中を歩いていると、目の前から妖怪が現れました。
妖怪「あん?こんなところに餌があるとはな。あまり食うところはなさそうだがまあいいか。」
そういうと、妖怪は私に手を伸ばしてきました。
春花「(あの鳥もこんな感じだったのかな)」
私に伸びてくる手を見ながらそんなことを考えていると、
妖怪の頭を何本もの矢が貫いていました。
妖怪「ギャアア!」
妖怪は悲鳴を残しながら倒れてしまいました。
そのとき、
?「そこのあなた、大丈夫!」
誰かが私に駆け寄りながらそういうと、手をさしのべてくれました。
しかし、私はその手を取る前に気を失ってしまいました。
~side???~
私が森を歩いていると、どこからか話し声が聞こえた。
気になったからその場に行ってみたら、女の子が妖怪におそわれているところだった。
私はすぐさま弓を持ち、矢を妖怪にむかって放った。
?「あなた、大丈夫!」
妖怪が死んだ後、そう言いながら女の子のもとに駆け寄ると、その子は安心してしまったのか気を失ってしまった。
?「さて、この子をどうしましょうか」
ここに置いていくとまた妖怪に襲われないとも限らないし、何より後味が悪い。
?「とりあえず、いったん研究所に戻りましょう」
そう言いながら、私はこの子を抱えて来た道を引き返した。
…はい。
ついにあの人が出てきましたね。
実は私はこのシリーズを遊んだことがなくて、二次創作の知識だけでこの小説を書いています。
なので、キャラの口調が合っているかはわかりませんが、もし違っていたら感想欄にてお願いします。
多分、結果発表は月曜ぐらいになるかと思います。