表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

どこにもなかった風景、経験しなかった思い出

別の世界

作者: あめのにわ

日は暮れかけ、商店街はごった返していた。


帰宅するサラリーマン、買い物の中年女性、学生、子どもたち、ぶらぶらしている初老の男性、その他さまざまな人びと。

自転車のベルの音。ひとごみの中を徐行しつつ通り過ぎる自動車。

少し離れたところから、電車のレール音と警笛がひびく。


やがて空は暗くなり、街灯が灯った。

夜空に円い天体が昇ってくる。

月よりもはるかに大きい。そして青くかがやいている。

それは地球だった。


その上部、陽光に照らされている部分は中国大陸である。

よく見ると、その端に照らされているのは、日本列島だった。


わたしは大衆食堂に入った。

混雑している。

注文の呼び声。中華料理のにおい。コップの鳴る音。

薄汚れた店内では、古いテレビが野球中継を放送している。

私は手近な席についた。

女店員がやってきて、水の入ったガラスコップを手前に置く。


——ああ、これはあちらの世界なのだ。


私はなんとなく、腑に落ちた。

コップには、キリンビールのトレードマークが入っていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ