表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
僕はそれでも死ねないから~死んだニートが異世界転生~  作者: 二次元好きのてーとくさん
~prologue~ 僕の視界には見知らぬ街
1/10

~prologue~ 第1話 僕の視界には見知らぬ街

プロローグ の始まりか。by健斗

気が付くと僕、佐々木健斗は暗闇の中にいた。・・・・・・いや、ただ瞼を閉じているだけだ。


なぜ閉じているのだろうか。僕は寝ていたのだろうか。と、いう事は朝なのか?


そんなことを思いながら僕は瞼を開ける。するとそこには、現代の都市とは思えない町並みが広がっていた。


建物などの構造や行きかう人々の服装から、近世から近代ぐらいの文明だと察することができる。それにしても町というものはどこでもうるさいものだ。話し声や騒音が耳に入ってきてしまうではないか。


いや、そんなことはどうでもいい。まずはここがどこなのか把握しなければいけない。


日本にここまで文明が発達していないところと言ったら相当な田舎だ。ただそれにしては無駄に人が行き来している。


というか本来僕がいる場所というのは僕が歩いてきた場所なのだから、ここがどこかある程度分かるはずである。


それなのに僕はこの場所を全く知らなかった。向こうに見える塔らしき建物、さらにその向こうに見える山、そしてもちろん僕の後ろにある謎の店も、全部知らん。この店、武器売ってますとかあるけど法律上大丈夫なのかよ・・・。


そんな心配は置いといてこの状態は割と深刻である。こりゃ確実に僕は・・・・・・


「迷子になってしまった」


と、言葉にまで出てしまった。


や、やってしまった。迷子なんぞはもう10年はしてこなかったが、昔、迷子になった日はマジで泣きじゃくった。


そもそも僕は涙腺がもろい方だ。こういうことに限らず映画とかアニメでもすぐ泣いてしまう。


今回も実はちょっと涙が出てきそうでやばい。というか17歳にもなって迷子になってる方がやばいぞ、とか傍から見たら思われそうだ。


だがそもそも僕自身迷子と表現したが、よく考えたらちょっと語弊があったりもする。


本来迷子というものは無計画に道を突っ切って、行き着いた先で「どこだかわからないよ~」と、なる行為のことである。


しかし僕はそこまで馬鹿じゃないから、そんなことはしていない。


高校生が迷子とか(笑)という誤解は解けそうだが、その代わり状況は深刻である。


なにせここにどう来たかも全く記憶がない。


まず家はどこだ?早く帰ってゲームしたい。インターネット内を徘徊したい。アニメだって見たい。引きニートの僕にとって家がないのは最悪の状態である。


あっ、ニート生活はつい先月新学年の始まり、という事でやめろと親に言われたんだっけか。


とにかくどの道を通ってきたかもわからないから来た道を戻る、的なこともできないわけだ。


待てよ。そもそも僕はここに来る前何をしていた?少なくとも道は歩いてきていないはずだ。


思い出せ僕、この状況の打開策につながるかもしれない。少なくとも知力に関しては人並み以上にあるはず・・・。


そこで僕はすべてを思い出して「しまった」。しかしそれが本当なら本来僕は存在できないはず。なのになぜ存在できているんだ?あり得ない、あり得ないぞ、こんなこと。なにせ・・・


『僕は自殺したのだから』

プロローグの終わりだぜ!byファーク

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ