表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
トラストルノ  作者: なさぎしょう
序章
15/296

戦闘準備


「シンク‼︎お前さんはケイトとジェスターを連れていけ‼︎」


「了解」


薄暗くなった倉庫のようなところで男達の話し声が、奇妙に様々に響きあう。


相棒(シルバーハウンド)死神(ジョーカー)のお守りは任せたぞ。」


お守り、だなんて笑わせる。

まぁしかし、手綱(たづな)は離すまい。


「化け物どもの腹の中のもん抉り出してやれ‼︎」


「向こうの日本人(ジャップ)はジェスターの知り合いなんだろう?」


「日系人…だがな。あぁ知り合いだと聞いている。」


「どっちでもいいことさ。もはや個々の集団的括りは曖昧かつ無意味だ。そうだろう?」


デカ腹がよく喋る。


「つまり、俺が誰を軽蔑しようが、どう見ていようが、もはやそれは個人の自由に他ならないわけだ。」


この男の言っていることは俺らの目指すものとは少し…いや、かなりズレている。が、もはやそんなことはどうでもいい。些細なことに目を向けている暇などない。


「ケイト‼︎下準備だ。」


鋭い目つきのアジア系の男は、隅の方でうずくまり旧式端末に指を滑らせる白髪の男に声をかける。

髪だけでなく、肌もとんでもなく白く、目はうっすらと赤みがかった黄金町で、美形、を通り越して一抹の神々しささえ覚える。見開かれた黄金色の瞳はなんでも見通してしまいそうに見える。

しかしアジア系の男に手を借り立ち上がると、ニカッと笑う。破顔した顔は少し幼く見えた。


「檻の中の可哀想な少年(ヘンゼル)を助けに行くのかい?」


歩き出したアジア系の男の後を白い男は意気揚々とついていく。


「いや、俺らの仕事(やるべきこと)はヘンゼルとグレーテルの保護じゃない。人造人間狩り(アンディーハント)さ。」


「ふーん、それじゃあさしずめ僕らは賞金稼ぎ(バウンティハンター)かな?」


「あぁ、だが狩るのは人造人間(アンディー)写し(クローン)かまだ分かっていない。もうじき調べがつくはずだ。」


軍人然とした風貌の男と身軽な風貌の白い男はなんともちぐはぐに見える。


写し(クローン)だとすると賞金稼ぎ(バウンティハンター)じゃなくなるな…なんだったか…」


白い男は首を傾げ、眉間に指を置く。


「そういえば、俺らの他に今回はジェスターが一緒だ。」


「え?死神(ジョーカー)が?」


そう言うと、男は白い男を睨みつける。


「冗談さ。まぁでもジェスターが一緒なら心強い。むしろ、僕らなんかは必要無いんじゃないか?彼女1人でも不足は無かろうよ。」


「万が一の保険だろう。なにせ今回狙う獲物(ターゲット)はあの"巨大な収容所(ぺぺ)"にいるからな。」


「そうかい。」


白い男はつまらなそうに呟くと、懐からスコープを取り出し目にあてがう。


「どうやら出番は無し、退屈な狩り(ハンティング)になりそうだ。」


2人の進む先にはとある劇場の裏手に通じる地下通路がある。

通路の終わりに近づくにつれ、劇場内の案内役(ナレーター)の声がはっきり聞こえてくるようになった。






「さぁさぁ‼︎皆様今宵はようこそお越しくださいました‼︎」




「サーカス、サンバ、マジックに歌‼︎さらには旧国家の様々な芸能もお見せするよ‼︎」




「It's a show time!!(ショータイムの始まりだ)」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ