表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
トラストルノ  作者: なさぎしょう
遊戯場
102/296

レベルE 2


真っ白な部屋の中で、彼は溶け込み、まるで保護色によって擬態しているかのようだった。

閉じられた瞼に揃う睫毛までもが純白で、この世のありとあらゆる不浄から隔離された新生無垢な少年。彼はそのクッションにぎゅっと抱きつきながら眠っているようだ。


「入るか?」


「えぇ。」


入るにはは脇の鉄扉を開け、さらにいくつかの工程を得て行かねばならない。ここでの工程はセキュリティではない。

霧のようなシャワー、強すぎる風…あらゆる外部の汚れを落とすための工程だ。

しかしこれも、2人にとってはもはや無意味極まりない。

彼自身(・・・)が外に出て仕舞えば、もはやこちらが持ち込まずとも同じことだ。


「開けるわよ。」


これが最後の扉。






「エノラ、起きて。」


部屋に入るなり1人がサッと少年に駆け寄り、その肩を優しく揺する。


「こうやってみると無害なんだけどなー…」


「何言ってんのよ。エノラ自身は無害よ。」


寄り添う少女-アズは絹糸のような白い髪を梳くと、ひたりと頬に手を添えてもう1度優しく起こす。

その様はアズの持つどことなく艶美な雰囲気と相まって、絵になる。

もう1人の男ーシロは思わず息を飲んだ。


「んっんー……ん?」


純白少年ーエノラはもぞもぞと身じろぎした後、ゆっくりと瞼をあげあ。



開かれた瞳に、シロは動けなくなる。恐怖ではない、が背筋がゾッとした。畏怖…かもしれない。

外側から内側に向かって綺麗なグラデーションで表された瞳。あまりにも美しすぎる桃色から、見る者を捕らえ食らってしまいそうにすら思える(あか)へ。


「ねぇエノラ?私と一緒にお外に出ましょう?」


いや、この子は出してはいけないのではないか?

咄嗟にそんか思いがせり上がってきた。ルールとか、背信行為だとか、そんなことではなくて。その少年があまりにも自分達とは違すぎて、この少年の無垢さを今から壊してしまうのかもしれないことが、とてつもなく恐ろしい。


「お姉ちゃんとお外?」


「そうよ。」


「行く‼︎お外行く‼︎」


エノラはアズの手をとってふんふんと振りながら、ぱぁっと笑う。

それからはっとして横に立つシロを見上げた。防護服を着ていることを除いても、シロは比較的背が高めだ。おまけに唯一まともに少年から見えているであろう目元…シロは目つきもあまり良くない。

怯えさせてしまっただろうか。


「あの…お外に出てもいいんですか?」


少年はおそるおそるといった風に許可を求めてくる。シロは突然自分に許可を求めてきたことに戸惑ってしまう。良いも悪いも…いや本来はダメだ。

しかしそれでも外に出そうと思っているからここまで来たのだ。

シロはコクコクと頷き、それから両手を伸ばして、おいで、と手で招く。

エノラは一瞬躊躇ったが、うんしょっと立ち上がるとその腕の中におさまる。


「よしじゃあ、あっちで着替えて…それで急いで出ましょう。」


隅っこの"死角"まで移動すると、そこである人(・・・)お手製の薄いシートのような物を出す。


「ほら、お洋服の上からでいいからこれ被って…そうそう、それでこれを上から…よしっ、 完璧‼︎」


「完璧?」


「えぇ。」


防護服とは違う用途のために作られた製品。外側からの有害物質の侵入を遮断するのではなく、内側から発散されるのを防ぐための防護服だ。

さらにガスマスクを着けさせる。そしてフードを被せ、マスクにそってきゅっと紐を締めリボン結びに。

なんだか顔だけ不気味な雪だるまみたいになった。

しかしこれでもまだ不十分だ。シロは今度はエノラに背に乗るように促し、背負う。その上からまた薄いシート状のものを被る。


「動きづらくない?」


「動きづらいが走ったりは出来そうだ。」


「そう。じゃあ行きましょうか。」






これは人類相手の喧嘩売りだ。

ぶっ壊れた社会を、もっとぶっ壊してやる。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ