表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

〈序〉鉾立線について

 鉾立線――とある大都市と、その近縁の都市を繋ぐ、いわばその地域の東西の大動脈とも言える路線である。かつては地域の貨物路線として利用されていたものが、時代が下り人々の移動用手段となった。

 鉾立線が旅客鉄道となってからは、沿線の利用者はこの路線が一手に引き受けていた。だが昨今は、他のエリアからの需要にも応え、他社線からの乗り入れや接続もじわりと増えている。

 利用目的は、他の多くの路線と同じく、沿線への通勤・通学である。主立った観光地がないわけでもないが、鉾立線ユーザーはこうした層がメインである。そのため、平日のラッシュアワーはそれなりに混み合うのが定番だった。休日はその定番が崩れるのも、他の多くの路線と同じくであった。


 鉾立線沿線にはそれなりの住宅街、オフィス街、観光地等人が集まる場所があり、それらを発っていく者、目指す者とが様々である。これは、鉾立線を取り巻く人々の日常を、少し切り取っていくそんなお話ーー

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ