表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

王宮主催パーティー another side

 俺の名は、ルカート・タングランドだ。タングランド王国の王太子である。


 俺の幼馴染であるサティはすごく愛らしい。揶揄えば、可愛らしい反応を見せてくれる。華やかな見た目に反して、中身は意外とおとなしい。だから、モテそうに見えて、モテないのだ。



 王宮主催パーティーが行われた。いつも高貴な印象を抱かせるサティが珍しく、周囲に笑顔を向けていた。


「サティ。今日はどうしたんだ? 機嫌がいいな」


 そんな風にこっそりと、周囲には聞こえないように声をかけると、ぷいと顔を背けたサティにこう返された。


「王太子殿下には関係ありませんわ?」


 そんな膨れっ面も可愛く、思わず揶揄ってしまう。


「ふーん。そんなこと言っていいんだ? サティの失敗談話しちゃおうかな?」


「べ、別に、王太子殿下にしか、そんな姿、お見せしませんもの」


 そんな姿を見せるのは俺だけだと聞いて、優越感にゾクゾクとしてしまう。ただ、機嫌のいい理由が知りたくて、表の顔でも、声をかけてみた。


「サティーナ嬢は、今日は機嫌がいいんだな?」


「王太子殿下もそう思われます? 私もサティーナ様がご機嫌に思いましたの。……もしかして、素敵な方にでも出会われたのかしら?」


 ミチルダ・マルティーニのアシストに感謝する。マルティーニ公爵令嬢は食えない女性だが、俺の気持ちを知っていると思う。


「うぇ!? こほん。な、なんのことでしょうか?」


「あらあら、当たりだったのかしら?」


 楽しそうに笑うマルティーニ公爵令嬢と反対に、サティの返答を聞いた俺は焦りを感じた。


「サティーナ嬢に想い人が? 一体どんな者なのだろうか?」


 取り繕って、詳しく話を聞こうとすると、サティはあっさりとボロを出した。


「べ、別にその話はいいではありませんか!」


 そう言ってサティが顔を背けた先に、近衛の騎士がいた。あいつは確か、スエルプ伯爵家の三男シリウスだ。そうか、あいつか……サティの可愛い顔を見て、あいつも少し照れくさそうな顔をしている。早めに手を打っておかないといけなさそうだ。




 サティが離れて行ってから、そっと従者であるルカに声をかけた。


「スエルプ伯爵家の三男シリウスについて調べろ」


「はっ。殿下の女神が接触を図っているようですからね」


「は!?」


 ルカにそう言われて、慌ててシリウスを探すと、その横にいる、照れたように微笑むサティの姿が目に入った。思わず二人の間に割り込みたくなる気持ちをそっと抑える。


 その代わりに、微笑みを浮かべたまま、集中して二人の話を聞き取ろうとする。



「今度…………街に……」





「あいつ、殺す」


「落ち着いてください、殿下。グラスにヒビが入ってますよ」


「あ」


 ルカとそんなコントのような会話を繰り広げていると、くすくすと笑い声が聞こえてきた。


「まぁ殿下。お飲み物が溢れてしまいそうですわ」


「……マルティーニ公爵令嬢」


「ふふ、殿下はサティーナ様のことはお名前でお呼びするのに、私のことはミチルダと呼んでくださらないのですね」


「いや、それは、サティーナ嬢は幼馴染であって……」


「言ってみただけですわ。ただ、殿下の恋を応援する仲間として“ミチルダ”とお呼びくださいませ」


「……わかった。ミチルダ嬢。はっきりと問おう。君は何が狙いだ?」


「あら、人聞きが悪いですわ、殿下。私はただ、殿下のお力になりたいだけですのに」


 そう言ってくすくすと笑うミチルダ嬢は、正直信用ならない。腹の底で何を考えているのかわからないタイプだ。


「ミチルダ嬢」


「わかりましたわ。私は人の恋路を見守ることが好きなのですわ。ただ、殿下の恋が叶った暁には、見返りに欲しいものがございますわ」


「なんだ、それは」


 公爵令嬢という立場ですら手に入らないものと言うと、嫌な予感が少しする。


「お耳を。それはーーーーですわ」


「……わかった。できる限りのことはしよう」


「ありがとうございます、殿下」



 ミチルダ嬢に近づいて話を聞き、顔を上げた瞬間、憧れの騎士様と話しているはずのサティと、なぜか一瞬目が合ったような気がした。



 サティへの想いが叶った暁には、ミチルダ嬢の無理難題を叶えなくてはならなくなった。まぁ、ミチルダ嬢自身でもきっと努力するのだろうが。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ