表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

42/111

その5 背景(仮)

最近、爽やかでいい天気ですね。仕事がなければ、山登りでも行きたいなぁ。




さて、今回は仮の背景を描いていきます。



背景を描く前に、背景と、人物(美少女)、観察地点の位置関係を決めておきます。


美少女を近くから見ているか、遠くから望遠で見ているかによって、背景は大きく変わります。



今回は、やや遠くから。


美少女は山と一緒。


遠くから慎んで見させていただくと、より美しく見える??





まず一面、薄水色で塗りつぶします。


挿絵(By みてみん)




それから、下から段々と濃くなるように水色を重ねて塗っていきます。


挿絵(By みてみん)




対角線を目安にして、右下がより白っぽく、左上がより青くなるように、色をにじませます。


挿絵(By みてみん)




補助線を見て、左下に植木を描いていきます。描く所に印を入れます。


挿絵(By みてみん)




大雑把に、緑の濃い色から入れていきます。


挿絵(By みてみん)




黄色も入れて、


挿絵(By みてみん)




ちょっと、ぼかして見ると、日向ひなたっぽさが足りないので、さらに細く黄色や茶色を入れます。


挿絵(By みてみん)




ぼかすとこんな感じ。


挿絵(By みてみん)




ためしに、補助線と、人物を重ねて見てみます。


前回、ざっと塗った服が透けていたので、ちょっと透けないように、適当に色を入れておきました。


挿絵(By みてみん)



だいたい線に合っていますが……、


今度は、補助線を消して確認します。


挿絵(By みてみん)



うーん、ちょっと、植え込みが大きくて圧迫感がありますねー。


なので、すこし下に移動させて小さくします。


挿絵(By みてみん)



このくらいかな。


細かい色合いや質感を調節したりするのは、また後で。



どうですかねー?


もしおかしい所があったら、教えてください。よろしくお願いします。





次回から清書でーす。


お楽しみに!





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ