表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

 「フッ。無知なやつだ。こいつらは隼だよ。」

 振り帰った視線の先、遥遠くに紫の人影が遠ざかって行くのが見えた。

おそらくあいつが言ったのだ。この二十一世紀に不釣り合いな格好をした。

 それにしても足が早かったのだろうか。声がしたとたんに振り向いたのだが。まあ、俺がボーっとしていたかもしれないが。

 俺の視線に気づいたのか紫の人影は立ち止まると。

 「私に何かあるのか、駒野くん」

 「えっ!」

 なぜ、こいつが俺の名前を知っているのだ。

 「驚くこともないだろう、普段近くにいるだろう。駒野(こまの)裕則(ひろのり)くん」

 おいおいおい、知らないぞ、こんな奴。目の前のコイツはこんな格好している奴だぞ。「ゲームから出てきたのですか?」って聞いてやろうかと思う格好だ。

 濃い青紫のローブは肩から胸にかけて大きく開いて、肩にはふわりとした同色の布を纏いっている。裾はスカートのように大きく開いていて靴だけが下から見えていた。って、靴は白い運動靴ですか?そこだけおかしくありませんか?

 左手には身長より少し短めの棒を持っている。多分杖なのだろう。先に卵型の薄い青色をした珠が付いており、それを銀色の螺旋が包み込む。その先には三角柱の尖った槍先みたいな物が、手元は金色の細かな絵柄が入っている。全体に派手ではないがずっしりとした装飾が飾られている。

 髪型は前髪が切り揃えられ、耳の前を脇の髪が細く、長く、垂れている。後ろの髪の毛の大部分は頭の後ろで大きくまとめられている。そこからさらに端が腰まではあり、しなやかな黒髪が風に揺られて背中を撫でていた。

 やっぱり知らない奴だ。俺の名前はきっとコイツが魔法でも使って知ったのだろう。そんなわけないか。ははっ。何処かで偶然知った名前をコイツが覚えていたのではないのか。じゃあ、何処で知ったんだろうか。

 モヤモヤと考えているうちに、少女は居なくなっていた。

 部屋に戻ると時計は七時半を回っている。

 「学校に遅れる!」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ