表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/9

服をくれ!

 風邪、治ったよ!

 いやー、強敵だった。

 最終日まで放置した夏休みの宿題くらい強敵だった。

 まったく。

 まさか風邪でここまで苦しむことになるとは。

 正直、甘く見ていた。


 いくら貧弱な少女の身体とはいえ、僕には回復魔法があるから。

 健康面に関して、大概のことはどうにかなると思い込んでしまっていた。

 まさか、回復魔法が病気には無力だったとは。

 盲点だった。解毒ならばっちりなのに……。

 不思議だ。


 しかし、改めて考えてみると魔法とはなんなのだろうか。

 みんなは神さまの奇跡だーって言っているけど、前世の記憶がある僕としては、イマイチしっくりこない。

 思い当たるのは、やはり魔力。

 運動すると体力を消費するように、魔法を使うと魔力を消費する感覚がある。

 ならば、魔力がなにかしらの作用を引き起こし、魔法という現象が発現しているのだろうか。

 仮にそうだとして。

 次に魔力とはなんぞや、ということになる。


 うーむ。

 分からん。

 さっぱりだ。

 ただ、ひとつ思うのは。

 魔法という結果には、魔力の消費という原因があるように。

 結果には必ず原因がある、ということ。

 

 はてさて。

 話を戻そう。

 そう、風邪である。

 それはもう苦しんだ。

 風邪なんて二度と引きたくないと、心の底から痛感した。


 僕は考えた。

 原因は何だったのだろうかと。

 明らかだった。

 考えるまでもなかった。

 ……僕は誇りを捨てた。

 

 裸族……?

 ハッ。

 服を着ないなんてバカなんじゃないんですか?

 ごめんね、僕はもうその次元にはいないんだ。

 ほら、見てよ。

 ヒラヒラヒラ〜。

 服だよ。

 服を着ているよ。

 うーんこの閉塞感。

 ……デザイン重視なのか、着心地あんま良くないんだよねー。着たり脱いだりもやりにくいし。

 ジャージ的な服が欲し〜い。


 ということで、フェメナに相談してみた。

 

「服を買いに行きたい、ですか……?」

「うん」

「そうですね……、欲しい服の希望を教えていただければ、私どもの方で買ってまいりますが……」

「自分で見て選びたい……」


 君たち僕の希望無視して、可愛い服ばっかり買ってくるじゃんかー。

 

「うーん……、それはユース様が私用で外出なされる、ということですよね……。許可が下りるかどうか……」

「だよねー……」


 うん……。知ってた。

 はぁ。

 気分はさながら囚われの姫だよ。

 ヘルプミー、マ◯オ〜。


「ですが……、そうですね。なんとかなるかもしれません」


 え、ほんと?

 まじまじ?

 まじんがー?


「ええ。少し時間はかかってしまうかもしれませんが、少々お待ちいただけますか?」


 もっちろん!

 ありがとー、フェメナ。

 


 そして三日後。

 僕はフェメナ、ミュミュ、ミリーの三人と一緒に、街に繰り出していた。

 眼前には、人の群れ。

 思わず某ム◯カさんみたいに、叫びたくなってしまう光景だった。


「いやー、団長もやるっすね」


 ミュミュが感心したように呟いた。


「前回やりそびれたラクリマ湖の浄化任務。それの必要物資調達のために、街に立ち寄らせてくれー、なんてうまく言ったものっすよ」

「……さすが、団長」


 ミュミュの言葉に、同調するように頷くミリー。


「あら、褒めてもなにもでないわよ?」

 

 まんざらでもなさそうなフェメナ。


「でもねぇ。実のところ、もうちょっと時間がかかるものと思っていたのだけど……」

「そうなの?」

「ええ、そうなのです。物資調達といっても、必ずしもユース様を連れる必要があるわけではないので……」


 彼女は不可解とでも言うように、軽く首を傾げた。


「それはあれっすよ。とうとうお上もユース様の魅力に気づいたってことっすよ」


 お上。つまり、教会の上層部。

 何度が顔をあわせる機会もあったけど、何を考えているのかよく分からない人たちというのが、正直な感想だった。

 あの人たちが……ねぇ?


「さすがに考えにくいっすかね……」

「うん……」

「……ともかく」

 

 そこで口を開いたのはミリー。


「……ユース様と一緒に、こうして街を歩けて嬉しい」


 ミリー……!

 

「あっ、ずるいっすよミリー! ……ユース様、もちろん私だって嬉しいっすからね!」

「えへへ……、二人ともありがと……」


 でへへへへ。

 僕モテすぎで困っちゃう。

 ごめんねー? かわいくてごめんねー?


「おわっ……」


 フェメナに、背後から優しく抱きしめられる。

 ふわりと、甘い香りに包まれた。


「あー! 団長、それは反則っす!」

「ふふふふ、残念。大胆な抱擁こそ団長の特権なのよ!」


 何言ってるのフェメナ……。

 ……まあでも?

 心地いいから、もうそのままで良くってよ?


「……待って、ミュミュ」

「……なんすかミリー。早く団長の魔の手からユース様をお救いするっすよ」

「良く見て……ユース様のお顔……」

「んー? あっ……」


 その温かさに、僕の心は安心感で満たされてしまう。

 ……おっと、いかんいかん。

 風邪の一件以来、どうもフェメナに弱くなってしまった気がする。


 えー、こほん。

 フェメナよ。

 二人が見てるのじゃ。

 恥ずかしいから離すのじゃ……。


「なんすか、あの甘えきった表情は……」

「最高に……かわいい……」

「ええ、たしかにかわいすぎます……。でも、なんすかねこの気持ち……」

「ネトラレ……?」

「それだ」


 僕たちは服屋を目指す──。



 そして、数分後。

 僕たち、イン服屋~。

 

「ようこそいらっしゃいました。御子様、ならびに騎士の方々」


 出迎えてくれたのは、端正とした雰囲気の女性。どうやら彼女が店主らしかった。

 彼女は丁寧にお辞儀をしてくれた。

 僕も会釈を返す。


 お店を見回す。

 ゆったりとした空間に高価そうな衣服がきちっと並んでおり、格式の高さがうかがえる。

 豪華なお店だと思った(小並感)。


「あの、ジャージありませんか?」

「じゃーじ、ですか? ……申し訳ありません。そのようなものは私の知識にはございません」

「えっとね、見た目はすごくシンプルで良くて、とにかく着脱しやすく、着心地がいいものを探してるんです」

「ふむ、かしこまりました。少々お待ちください」


 店主は少し考えるような素振りを見せると、お店の奥へと消えていった。


「ユース様、これ着てほしいっす!」

「……いや、こっちを」

「ふふふ、分かっていないわねあなたたち。ユース様はこういうもののほうが似合うわよ」


 三人の手には、やたら装飾のついた、いかにもな服。

 ……あの。

 嬉しいけど、僕が求めるのはそういうのとは違うんです……。

 ほどなくして、店主が戻ってきた。


「御子様、こちらなどいかがでしょう」


 そう言って彼女が差し出したのは、上下一組の衣服。

 前世でいうならば、スウェットだろうか。

 シンプルな形状に、無地で纏められている。


 そう! それそれ!

 そういうのでいいんだよ!


「店主よ。ユース様にそういうのはちょっと……」


 おいこらフェメナァ!

 

「店主さん、ありがとう! 僕、こういうのが欲しかったんだ〜」

「いえ、恐縮でございます。あちらに試着室がございますので、サイズを合わせましょうか」

「うん!」

「な、に……?」


 そんな絶望した顔見せても駄目だよ。


「ユ、ユース様……! 貴方様の魅力をより引き出せるものは、きっとこちらです! そのような地味なお召し物など……」

「──失礼ながら、騎士様。御子様は着心地の良いものをとおっしゃいました。そちらのお召し物は、確かに素晴らしいものとは存じますが、御子様はきっと気に入られないでしょう」

「う……」

「それに、御子様ほどの魅力をお持ちならば、このような素朴なお召し物こそお似合いになられるはずです」


 店主さん、さすがプロ……!


「ぐ、ぐぅ……。ユース様……、ユース様は……」


 フェメナが、縋るような視線で僕を見る。

 ……僕は目を逸らした。


「あぁ…………」


 あの、うん……。

 ごめんね!



 その後、試着室にて。


「……悔しいが、店主の言う通りだ。あのような素朴なお召し物もまた、非常にお似合いだった」

「……そっすね」

「ああ、私の目は曇っていた……。ユース様の魅力をを飾り立てようとばかり奔走して、その本質を理解していなかった……」

「……うん」

「店主には感謝しなくてはならないな。ユース様の新たなかわいさを発見できたのだから。しかし、なんなのだろうか。この気持ちは……」

「……ネトラレ?」

「……ネトラレじゃないっすかね」

「それだ」


 ちゃんちゃん。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ