表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/23

メスティン 

 娘がキャンプで米を炊きたいと言い出しまして。


 コロナ禍で、「野外学習」で「飯盒」でご飯炊けなかった娘なのです。

 米を炊くとなると、やはり飯盒か? とは思いつつ。

 調べてみるとメスティンという道具が非常に軽くて便利だとわかりました。


 アルミ製で、お弁当箱のような形。

 軽いので、持ち運びに便利です。

 というわけで、買いました。

 この手の道具は、シーズニングをしなければいけないのが、非常に面倒ですが。

 鉄製品のシーズニングと違い、米のとぎ汁を入れて、沸騰させるという作業が入ります。

 なんでもこれをすると、炊いたごはんがアルミくさくなくなるんだそうな。

 とぎ汁を沸騰させたのち、油をひき、野菜くずをいためるというシーズニング作業をしたら、いよいよ炊飯です。


挿絵(By みてみん)


 炊飯は野外を想定して、カセットコンロを使いました。

 安定しにくいので、焼き網をのせた上に置いています。

 固形燃料などを使う方法もありますが、火加減を簡単にできるという点で、ガスコンロは偉大なのです。

 沸騰したら、ごくトロ火にして5分。火を止めて、メスティンをひっくり返して15分蒸らします。


 完成!

挿絵(By みてみん)


 思ったより上手に炊けました!


 アルミ製なので、野外などの場合は蒸らす時はタオルなどでくるんだ方がいいかも。

 簡単に冷めてしまいます。


 


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] キャンプ飯 ここは防災飯のアルファ米で 在庫整理 [一言] 昭和じゃ一斗缶で焚火したものだが今じゃ無理
[良い点] あんまり感想残したらうるさいかも、すみません。 ごはん美味しそう!!このご飯は絶対に美味しい!! カレーが欲しくなります!! 超楽しそうです、毎回更新楽しみにしてます(๑˃̵ᴗ˂̵)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ