表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
44/67

宿屋問題

遅くなってしまいすみません

 門をくぐるとまず目に飛び込んできたのは大きな建物だ。

 深夜のためか明かりはついていない。しかし、それは前世で見たビルを彷彿とさせるような、そんな建物だった。


 まあ、この世界にコンクリートとかがあるはずが無いので色々心配なところがあるけど。

 でも、大きな建物を作ることのできる技術があるということには驚いた。十数年でこんなにも変わるものなのか……。


 ちょっとどのくらいの技術なのか確かめてみようかな。

 そう思い私は建物の壁を叩いてみた。……建物を壊しかねないので極力弱く。


「どうしたの?お姉ちゃん」

「え、いや。何でもないよ?」


 まずい、街に入ってすぐに壁をコンコンする人とかはたから見ればただの変人じゃん。

 よってここは華麗に切り抜けるが吉。


「そんなことよりも……こんな夜遅くに街をうろついていたらまずいでしょ。だから宿屋を探そー」

「……すこし気になるけど、いいですよ。宿屋を探しましょう」


 ということで私たちは宿屋を探すべく明かりのついている建物を見て回ることにした。



 因みにさっきの建物は思っていたよりもかなり頑丈だった。もしかすると魔法で補強しているのかもしれない。

 大きな災害……それこそ記録的な台風みたいなものに襲われない限り大丈夫だとおもう。



 ということで、心配する必要もなくなったところで私は宿屋探しを始めた。

 深夜なので本当にどこも暗いけど、たまに明るかったりするところがあるので見て回ったりした。



 そうやって宿を探すことおよそ三十分。


「見つからないね……」

「まあ、深夜だからね……。この時間に空いてるのはほとんどバーでしたしね」


 これは困った。どうしよう。


「こういう時はシオンに聞くのがいいんだよ。ヘイシオン、どうすればいい?」



 あれ、何も返ってこない。


「おかしいな、シオンが出ないんだけど」

「もしかしたら寝てるのかもしれないですね」

「な、なんだって!」


 確かにシオンもさすがに起きてないか。このところシオンに聞くことも少なくなってきたし…………よし、これからもっと酷使していくことにしよう。


「まあ、しょうがないか。……もうこうなったら最終手段を使うしかないかな」

「最終手段……?」


 最終手段……それは、


「泊るところがないなら作ってしまおう、ということだよ」

「泊るところを作る……ですか?」

「まあ、そこら辺の空き地を借りて家を作ろうということだよ」



 ということで、街の中でもあまり目立たなそうなところに家を建てることにした。


 場所は……もうここでいいかな。ちょうどいい空き地もあるし、意外とここは目立たなさそうだし。


 毎度お世話になります。……《創造(クリエイト)


 私はほんの数日前まで住んでいたあの家を思い浮かべて《創造(クリエイト)》を発動させた。

 すると、瞬く間に見慣れた家が形作られていく。


「完成……かな」

「お姉ちゃんって……やっぱりすごいね!……それも規格外に」

「まあ、新人だけど一応神様ですから。……でも創造神様とかにはかなわないんじゃないかな。創造(クリエイト)って結構イメージとか、経験とかで出来が変わるみたいだし」

「……流石にその道のプロには勝てませんよね。少し安心しました」


 ……たぶん私なんかよりもすごい人――というか神様はたくさんいると思うけどな……。


「でも、その創造神様には一度は会ってみたいですね。神様に会うなんてとっても難しいことですけど」

「まあ私も会ってみたいかも」

「呼んだ?」


 ――――――!!!?


「曲者ッ!?」

「えっ!だれ!?」


 突然どこかから声が……。


「私だよ、もう忘れちゃったの?」

「その声は…………だれだっけ?」

「え!?」


 明らかに聞いたことのある声なんだけど、思い出せないな。


「んー名前はたしか……ゼ、なんとかだったような。ミサさんは分かる?」

「えっと……わたしも思い出せないですね。確かゼニア……うっ頭が」

「二人して酷くない!?」


 はあ、またこの人か。


「お姉ちゃん……どうしてここに?」

「覚えていてくれたんだね…………」


 妙に涙声のゼニアスさん。


「流石に覚えてますよ。……ところで今どこにいるんです?」

「家の中……」

「な……もう入ってるの?」

「流石お姉ちゃんのお姉ちゃん!早いですね……!」

「もう……。じゃあ、私たちも入ろっか」

「そうですね」


 先を越されたのは少し残念だけど、まあいいか。


 中に入ると本当にあの家そっくりだった。

 

「すごい……」

「流石お姉ちゃん」


 まさかここまでうまくいってるとは。

 私が家の中を見て回っていると、キッチンにいたゼニアスさんが私に話しかけてきた。


「シュナよ……確かにいい出来だけど、こんなんで満足していたら先へは進めないよ」

「どういうことですか……?」

「……機能面よ。家とかを作るにはそれこそ凄まじい集中力とイメージ力が必要になってくる。……あなたの場合そこはいいんだけど、細かいところを考えないと水とか使えないじゃんか!」


 はっ……確かに!


「ほら……例えばここの水道、見栄えはいいけど水の魔石とかを作り忘れたり、構造も細かく作ってないから使えないでしょ」

「うっ、その通りです」

「ということで私が作り変えておきました。感謝してもいいんだよ?」


 そう言い、視線をちらちらとこちらへ向けてくるゼニアスさん。


「わーすごいすごい。ありがとうおねーちゃん」

「ふっふっふっ、まあ私は創造神だからこんなこと朝飯前ですけどね!」


 ちょろい……。


「え!ゼニアス様が創造神様だったんですか!?」

「あ、確かにお姉ちゃんが創造神だっていうのは初耳」

「あれ、シュナには伝えたことあったような……」


 え?……本当に忘れていたパターン?


「あっ、そういえばそんなことを言われたような…………まあとにかく手直しはありがとうございます」

「別にいいよ。かわいい妹のためならなんだってするから」


 なんでもする…………。


「ゼニアス様とお姉ちゃんは、結構似ているところがあるんですね」

「え?」

「まあ、私の妹ですから。姉に似たっておかしくはないよね」


 ど、どこが似てるの!?私とお姉ちゃんじゃどこも同じようなところなくない!?


「どこが、似てるんですか?」

「「シスコンなところ」」


 はっ!!?


「……確かに。でも、妹は愛したいよ」

「大丈夫。シスコンは名誉なことなのよ」


 名誉……。


「なら、いいのかな……?」


 いい、よね?


「……変な感じになったのでとりあえず帰ってくれません?」

「やだ……」

「…………はぁ」

「しょうがないなぁ。まあ、今日は大人しく引き下がっておくね。ちょっと行きたいところがあるし。……でもいつか一緒にお風呂入ったり、一緒に寝ようね」


 な……


「まあ、それはまたいつか」

「……言質はとったからね!いつかお願いね」

「はいはい……」


 やばい、ちょっとミスってしまった。まあ、日ごろの感謝を込めて一緒に寝るくらいまでは許せるかも。


「じゃあね」

「うん……」


 ゼニアスさんはそう言うとどこかへ行ってしまった。


 本当に風のようにやってきて風のように去っていくな……。


「よし、もう寝よう」

「さんせー」


「お風呂にだけ入って寝ます。ご飯は明日の朝一で食べに行こう」

「そうだね、そうしましょう」


 ということで…………久しぶりのお風呂だ!


「お姉ちゃん、先に入っていいよ」

「え、いいの?」

「日頃の感謝をこめて一番風呂は譲ります」


 そういうことなら……


「じゃあ私が一番で!……早速お湯をはってくるね」

「うん」



 ということで私が一番にお湯に入ることになったんだけど。


 服を脱いでまた気づいた。



「私……自分の体を洗えないんだった」


 終わった……。

 もういっその事魔法で体をきれいにすればいいのかな。

 でも、それだと一番を譲ってくれたミサさんに申し訳がない。


「あぁ……終わった」


 もう体を見ずに洗うしかない。感覚は……もうどうしようもない。


「とりあえずお湯につかりながら考えよう」


 そう思ってお湯につかると……変な感覚を覚えた。

 そして……その瞬間すべてを悟った。


 私の胸はミサさんのと比べるとそこまでなのだけど、平均的に見れば……十六歳にしては大きくし過ぎたかもしれない。


 あーーーもう!本当に疲れる……。



 それから先、終始ドキドキしながら体を洗ったのは……しょうがないことだろう。



 ◇ ◇ ◇



 私は二階の両親とユイの寝室にあたる部屋のベッドの上に倒れ伏していた。


「大丈夫ですか?お姉ちゃん」


 隣で寝ているなぜだか凄く気分のよさそうなミサさんに私は心配されていた。


「大丈夫じゃないけど、大丈夫。大丈夫だよ…………」


 私はこぶしを握り締めて涙をこらえた。

 こんなところで、くじけてたまるかっ!


「ミサさんはもう夜遅いし寝てて。……私はちょっと外に出て風にあたってくる」

「う、うん」

「すぐ戻るから心配しなくていいよ」

「分かった。おやすみ、お姉ちゃん」

「うん。おやすみ」



 私はミサさんにそういうと外へ出た。

 肌に触れる風は冷たくて、私の体と心の熱を取ってくれた。


「ふぅ……」


 ……落ち着いた。


「さあ、また面倒ごとを片付けるとしますか」


 この姿じゃ動きづらいし一応角を付けた()の姿に戻るか。

 というかお風呂もこれで済ませればよかったのか。……失敗した。


「《変身(レオン)》」


僕が魔法を発動させるとちゃんと僕の体に戻ることができた。


 すると、陰からこちらの様子を伺っていた何者かがビクッと体を震わせた。



「隠れてないで出てきてもいいですよ?」

ミサさんがシュナに一番風呂を譲った本当の理由は…………おっと誰かが来たようだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ