表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
124/157

第123話【閑話】:ヨーロッパでプレイしているアジアの20歳の選手カルロ・サンチェスの話

《ヨーロッパでプレイしているアジアの20歳の選手カルロ・サンチェスの話》


 大阪オリンピック本戦の出場をかけた、アジア最終予選が終わった。

 私の祖国のチームは、3位という成績。

 これにより8月の大阪オリンピックに出場する権利を獲得した。


 準決勝の日本代表との戦いに勝っていれば、1位通過で本戦に出場したであろう、という関係者いた。

 だが、あの日本……コータ・ノロと対戦しただけでも、私は満足していた。



「やあ、カルロ。ナイスプレイだった。お疲れさま」


 3位決定戦の試合後、私に話しかけてくる男がいた。

 彼は私の在籍するクラブのスカウトマン。


「ナイスゲームだったな、カルロ!」

「ありがとうございます」

「出来れば1位通過してもらえたら、カルロの市場価値が更に上がって、私のボーナスも上がったのだか……はっはっは……これはジョークだ」


 スカウトマンは軽いジョークで笑い声を上げる。

 

 正直なところジョークはあまり面白くないが、5年前のU-15のアジア選手権の後から、この男に世話になっていた。

 仕方がなく私も笑って合わせる。


「ここだけの話、カルロの国は世界ランキングも低い。今回の3位通過も大金星だといえる」

「そうですね。この年代になると、アジアも強国が多かったです」


 サッカーの世界は国際サッカー連盟、FIFAが設けている『国別の世界ランキング』というものがある。


 それによると我が祖国は、アジアの中でも低い方。

 オリンピックサッカー本戦に出場することも、今回が初めてなのだ。


「これもカルロが大活躍してくれたお蔭だな! クラブの幹部連中も鼻を高くしているだろう!」


 ジョークはあまり上手くないが、この男のスカウト技術はかなり高い。

 眠っている未発掘のサッカー少年を見つけ出すために、今回もアジア最終予選に来ているのだ。


「それにしても、カルロ。今回も日本に苦汁をなめされられたか。それほど優れた選手がいたようには、見えなかったが?」

「日本代表は強かったです。なぜなら14番……コータ・ノロがいたから」

「日本の14番……?」


 私の答えに、スカウトマンは首を傾げる。

 そして自分の手帳を開き、日本代表のデータを探す。


「あの選手か……そういえば、そこそこ、いい動きをしていたな。だが個性はないなかった。もちろん私の記憶にもない……はっはっは……これはジョークだ」


 私たちのクラブは、個人技や攻撃力を重視していた。

 だから初めから日本代表のことを、あまり注目していなかったのであろう。


「あの14番なら、せいぜいアジアレベル止まり。カルロのように、ヨーロッパのビッグクラブでプレイするは、不可能だ」


 相変わらずコータ・ノロに関する、スカウトマンの評価は低い。

 この男のスカウト能力は高いが、好みに合わない選手を挺評価するのは、悪いクセだった。


「……F.S.Vというクラブを知っていますか?」

「F.S.Vだと、カルロ? もちろん、知っているさ! 隣国のドイツで……いや、ヨーロッパでも今一番の話題のクラブさ!」


 スカウトマンは雄弁に、F.S.Vの素晴らしさについて語り出す。


 何しろF.S.Vは奇跡を起こしてきたクラブ。

 数年前まではドイツリーグで、4部降格の危機にあった。


 しかし不死鳥のように復活して、たったの3年で1部リーグへ昇格を果たす。

 更に今季も大好調。


 ドイツリーグで長年1位を独占していた王者バイエランFC……それに続く2位を、F.S.Vはキープして戦っていたのだ。


「あそこのクラブはいい選手が揃っている。特にユリアン・ヴァスマイヤーは最高の選手。うちのヨーロッパ方面のスカウトマンも打診をしたが、本人に断られたという話だ。あと、あそこは経営陣も先進的だ。今やヨーロッパでも一番勢いがあるクラブかもしれないな!」


 この男が言う通り、F.S.Vはヨーロッパでも一番勢いがある。

 このままでいけば、数年後にはドイツリーグを制覇。

 ヨーロッパリーグでも猛威を振るう存在になるであろう。


「なるほどです。話を戻しますが、日本の14番……コータ・ノロは、そのF.S.Vに在籍していました」

「なんだと……そんなデータはないぞ⁉」

「データがないのは仕方ありません。彼がいたのは3部から、2部時代の途中まで。しかも特別選手のアマチュア扱いで、名前のスペルまで間違っていましたから……」


 コータ・ノロはデータ上、F.S.Vの記録には正確には残っていない。

 そのため彼のことを知る人物。もしくは、『コータ・ノーロ』のプレイを観戦した者でなければ、彼の凄さは分からないであろう。


「はっはっは……なんだ、アマチュア登録だったのか。それは日本得意のジャパンマネーで、思い出留学でもさせただろう?」


 最近の日本のサッカー青年は、留学会社を経由してヨーロッパに行く者が多い。

 スカウトマンが言うように、想いで作りや経歴にはくをつける目的の者もいるという。


「“F.S.V2部優勝最短の奇跡”を知っていますか?」

「ああ、もちろんだとも、カルロ! ヨーロッパのサッカー関係者なら、誰でも知っているF.S.Vの偉業だろう!」


「その中心にいたのが日本の14番のコータ・ノロです」

「そんな……バカな……あの地味な14番が……だと?」


「はい。私もTVで観戦していたの、間違いありません」


 コータ・ノロがドイツに来た噂は、偶然耳にしていた。

 それからできる限り彼のプレイ映像は、手に入れるようにしていた。


 何しろ私がここまでサッカーに情熱を燃やせたのは、5年前の敗戦……コータ・ノロとの戦いのお蔭なのだ。


 彼と再戦するためだけに、この5年間は必死で自分のプレイを磨いてきた……そう言っても過言ではない。


「そ、そんなに凄い選手だったのか、あの14番は……ちょっと、席を外していいか、カルロ。電話してくる!」

「それならコータは『コータ・ノーロ』で調べた方が、F.S.Vの記録で見つかりやすいです」

「ありがとう、カルロ! では、また会おう!」


 そう言い残し、スカウトマンは走り去っていく。

 あの様子ではコータ・ノロをスカウトするために、クラブの人事責任者と電話してくるのであろう。


(だがコータがうちのクラブに来るとは思えないがな……)


 何しろF.S.Vで数々の伝説を作りながらも、いきなり日本に帰国した男である。

 おそらくは尋常ではない理由があるのであろう。

 普通の正攻法ではスカウト出来る可能性は低い。


 うちのスカウトマンが空回りする方に、今年の年棒を賭けてもいい。


「さて、私は次に対戦できるように、練習していかなればな……」


 大阪オリンピック本戦まで……いや、コータ・ノロと再戦できるまで、あと数ヶ月しかない。

 別ブロックになる場合もあり、再戦の可能性は率い。


 自分の祖国か、日本が敗戦した場合は、彼と戦うことすら出来ないのだ。


「だが日本は必ず勝ち進んでくる。だから私も……」


 日本代表は、更に進化を遂げていくであろう。

 その中心にいるのは、もちろん14番。


 コータ・ノロだと私は読んでいたのだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ