表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/52

便利だと思いますか

 カフェが空くまで、本日のデートの予定を繰り上げることにした。

 カフェが混んでいるといっても、出店で昼食を購入する人たちもいるため目的の場所も込んでいるような気が私はしていた。

 案の定、本日のデートコースの一つ、“カタリナ公園”には人が沢山いる。


「お昼時だからかな……今はこの、黄色い“テレの花”が満開だから見に来たのだけれど、他の人達も同じみたいね」

「そのようですね。ですが、花の美しさが霞んでしまうほどクリスティーヌ、貴方は美しいですよ」

「……お世辞に聞こえるような賞賛はやめてよ。それを言ったら男性なのにラウル、貴方だって花の美しさが霞むくらい綺麗だわ」


 そう返すとラウルは目を瞬かせてから苦笑し、


「男性を花に喩えるのはおやめください、クリスティーヌ様」

「あら、どうして?」

「とても“か弱い”男のように聞こえます。私はクリスティーヌにとって頼れる人物でありたいと思っています」

「十分頼りになっているわ。むしろ、なりすぎるくらいよ? これ以上頼りになったら……もう私の行動を全部把握している状態になるわ」

「困りますか? 便利だと思いますか」

「……屋敷の抜け道を片っ端から塞いでおいて、よく言うわ。おかげで抜け道がほとんどなくなってしまったわ」

「それはつまり、あと幾つか屋敷を抜けだせる場所があるという事ですね」


 微笑みながら告げたラウルに私は、彼が絶対にその抜け道をふさぐだろう未来が、容易に想像できた。

 言わなければよかった、私は今更ながらに後悔しているとラウルが、


「綺麗な小鳥は鳥かごの中で大切に飼われるべきです」

「空が青いと、鳥かごの鳥だって空を飛びたくなると思うの」

「……では、その時はいつも私が一緒と約束してくださるなら、それ以上は詮索しませんよ」

「……分かったわ」


 そう、私は渋々頷いたのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ