表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
スウィートカース(Ⅸ):ファイア・ホーリーナイト  作者: 湯上 日澄(ゆがみ ひずみ)
第二話「雪明」
18/61

「雪明」(6)

「止まれええええッッ!!」


 銃声は、みるみるジェイスのタクシーに近づいてきていた。女性のものらしき怒鳴り声と、車が街灯をへし折る音がそれに続く。


「止ま、きゃ!?」


 中身の詰まった麻袋のようなものが、車のバンパーに撥ね飛ばされる音が響いた。


 眠るジェイスへ、衝撃とともに降り注いだのは破裂したガラスだ。ジェイスは身じろぎひとつしない。車に撥ねられた人間の体が、タクシーのフロントガラスに突っ込んできたと言うのにだ。


「痛たた……」


 タクシーに激突した女……エマ・ブリッジス警部補は腰をさすって呻いた。


 銃撃されたテールライトを振り、ゴミ箱を内容物ごと高々と打ち上げ、壁をこすって火花をあげながら、エマの追う車はどんどん裏路地を遠ざかっていく。


 へこんだボンネットから、エマは力なく道路にずり落ちた。痛む脇腹を押さえつつ、タクシー伝いに身を起こす。


 タクシーの運転席を見れば、倒された座席にはアイマスクをした運転手がじっと眠っていた。人や銃弾が飛び交うこの戦場で、いったいどういう度胸をしているのだ。


 いやそれとも、運悪く流れ弾が直撃して瀕死になっている?


 赤い手形を滲ませ、エマは何度もタクシーの窓を叩いた。


「ちょっと! 運転手さん! 大丈夫!?」


「…………」


 運転手のスティーブ・ジェイスが、たったいま休憩に入ったというのは残念なお知らせだった。たとえ産気づいた妊婦や犯人を追跡中の刑事が請うても、そのドアと瞼が開いた試しはない。


 何事もなくジェイスが寝返りを打ったのを確認し、エマは胸を撫で下ろした。


「寝てるのね。安心した」


 大抵の客はここで失せる。


 エマがひとこと叫ぶのが聞こえた。


「ヘイ! タクシー!」


 タクシーのガラスは粉々になった。


 拳銃の銃把で、エマが窓を叩き割ったのだ。


 ただその程度では、ジェイスが飛び起きる理由にはならない。


「…………」


「いい加減に起きなさい!」


 ついにエマは、ジェイスのネクタイを絞めて揺さぶった。


 アイマスク越しに、そっけなく返事したのはジェイスだ。


「乗車拒否だ」


「緊急事態よ」


「…………」


 アイマスクも外さぬまま、ジェイスは助手席側のドアを開けた。彼のこめかみに、エマが四十五口径の拳銃を突きつけたのだ。一応、誠意を見せるしかない。


 座席に転がり込むが早いか、エマは放射状にひび割れたフロントガラスを指差した。


「あの車を追って!」


「……どの車だ」


「目のそれを外しなさい」


「…………」


 額までずらされたアイマスクの下から、ジェイスのジト目の瞳は現れた。


 ずいぶん先を疾走するのは、車体のそこかしこに弾痕を穿った大型のワゴンだ。ルームミラーを見れば、若い女が金色の警察のバッジをひらひらさせている。


 逆の手の拳銃をこれ見よがしにしながら、エマは言い放った。


「殺人課よ。急いで。いまなら大統領だって撃ち殺せる気分だわ」


「…………」


 ジェイスは小さくあくびした。


 同時に、前置きなしにいきなりタクシーは発進している。悲鳴とともに、座席を七転八倒したのはエマだ。


 買い出しの最中だった中華料理屋のハンさん、清掃車両、そして電柱。避ける避ける避ける。ラリーカーの名手も裸足で逃げるような障害物だらけの路地を、ジェイスのタクシーは誘導ミサイルの正確さで猛進した。


「す、すごい反射神経ね……」


 エマの称賛を、破裂音がさえぎった。


 追われる側のワゴンから、銃火がほとばしったのだ。弾丸のかすめたサイドミラーは千切れ飛んでいる。


 突如、ジェイスがブレーキを踏みつけたではないか。急停止の反動で思いきりつんのめり、エマは目を剥いた。


「なんで止めるの!?」


「撃たれた。降りろ」


 拳銃の撃鉄のあがる響きが、車内にこだました。


 ジェイスの頭に銃口が触れるのも、きょう何度目になるだろう。アドレナリンで震えるエマの吐息は、ジェイスの耳に甘く囁いた。


「怪我は、ないわね? できるでしょ、運転?」


「…………」


 ふたたびジェイスは、タクシーを急発進させた。


 飛び跳ねながら一般道に入ったタクシーの背後で、車数台がきりきり回転する。市民バスと大型トラックの隙間を、すいすいすり抜ける光景は爽快だ。


 今度こそ恥をかかぬよう、きっちりシートベルトを締めながらエマは質問した。


「並外れた運転技術だわ。過去になにかやってたとか?」


「喋るな。舌を噛む」


「おかまいなく。あたしは……エマ!」


 窓から身をのぞかせたエマの髪は、激しい風になびいた。標的のワゴンへ慎重に狙いをつける。


 エマから轟いた銃声は一発だったが、ワゴンから返ってきた弾丸は百発を超えた。相手はマシンガンを持っている。


 すぐに車内へ身を縮め、エマは無念な面持ちでたずねた。


「あなたは?」


「運転手だ」


「名前よ、名前」


 躍るようにハンドルを切り回しつつ、声は冷静に答えた。


「ジェイス」


「いい名前ね」


 予備の弾倉を、エマは拳銃に叩き込んだ。銃口で正面のガラスを小突きつつ、聞く。


「これ割ってもいいかしら、ジェイス。邪魔で撃てないんだけど?」


「断る」


「じゃあさっさと奴らの横につけて」


 エマの注文どおり、ジェイスのハンドルさばきに余念はなかった。高速道路の自動料金所を突破し、たちまちワゴンの真横に詰めた腕前には文句の付け所もない。


「オーケイ。今度は勝手に止めないで……よ!?」


 肩の抜けるような衝撃に、エマは悲鳴をあげた。


 並走するワゴンが、だしぬけにタクシーへ幅寄せしてきたではないか。その動きには明確な殺意がこもり、警察に執拗に追われるのも納得だ。ガードレールをまともに擦ったタクシーの側面は、黄色い塗料の燃えカスを散らしている。


 ぽつりとジェイスはこぼした。


「請求書を探す」


「う、うるさいわね。もう、頭きた!」


 ずきずきする頭を押さえながら、エマはいざ横のワゴンへ照準を定めた。


 平板な声でつぶやいたのはジェイスだ。


「伏せろ」


「え?」


 ワゴンのドアが開くなり、座席から突き出したのは巨大な重機関銃だ。可動式の銃座とセットになった凶悪なそれは本来、戦闘ヘリ等に搭載されるものと思われる。


 銃座に腰掛けた人影は、包帯とネクタイを突風に揺らして叫んだ。


「ワオ!」


 怪人……スコーピオンは大笑いした。


「色紙の準備はできたかな!?」


 閃光とともに、タクシーのヘッドライトは粉砕された。


 続いて、流れ弾に前輪を撃ち抜かれたのは不運な一般車両だ。耳障りなスリップ音を残し、ガラスの破片をきらめかせて横転。それに巻き込まれた後続車たちも、木の葉のように宙を舞う。衝突しては次から次へと吹き飛んでいく金属の断末魔が、耳に痛い。


 道路の惨状に驚き、エマは目を白黒させた。


「え。え? えェ!? 嘘ぉ!?」


 旋回しつつ急停車したタクシーの正面、煙をひいて降ってきたのは一台の選挙カーだ。


 選挙カーの看板にはこう書かれていた。


〝魂までは殺せない〟

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ