表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
切断する人虎鉄さん  作者: シュウΓ
3/3

ミートショップナカノの愉快な仲間たち

機械化が進む昨今、ミートショップナカノの切断作業は未だに手作業である。

オーナーの村正氏曰く、機械の作業には肉に対する愛が無いそうだ。

大量生産には向くが、やれ食感だの口当たりだの言う大口の美食客には村正氏やウチのメンツが捌いた肉の方が美味に感じるらしい。

そりゃ、ただ定寸切断してザクザク穴開けただけの肉よりも丁寧にに筋切り、余分な脂身のカット等をミリ単位でやれば美味くもなるわな。

肉の下ごしらえはナカノにやらせろと本業の冷凍肉の卸業より生肉加工の売り上げが高いのはなんとも言えないのだが。


にこやかに冷凍前の肉塊の前に立つ村正オーナーとチベスナフェイスの社員達。

アレはUS産、いやメキシコ産のサーロインステーキ塊か。

サクサクと定寸切断されて、筋切り、不必要な脂のカットをされていく肉塊。

形が出来る度、君たちはブランド牛と違い安い肉と呼ばれているが、切り方焼き方味付け次第で色々な可能性を秘めているんだぞうと肉に語りかけながら高速で切り分けていくオーナー。

横でオーナーの切り分けたステーキ肉を、チベスナフェイスの社員達がトレーにのせてラッピングし、チルドルームに流していく。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ