表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/4

愛犬ラッキーと獣医さん

帰宅すると我が家の愛犬であるゴールデンレトリバーのラッキーが玄関に走ってきた。


ー ラッキーは僕が小学校六年生の時に渚と下校中に見つけた捨て犬のうちの一匹だ。

一匹は片足を車にでも引かれたのだろう。

酷く出血していてかなり弱っていた。

もう一匹は幸い無傷だったが人間を怖がり、怪我をしている犬と一緒にうずくまっていた。

急いで家に帰り、動物病院に連れて行ってもらった。

女の獣医さんは僕と渚に向かって


「よく見捨てなかったね。ちゃんと助けて

君たちはえらいよ」


と言ってくれた。


「あとは私たちに任せて待合室で待っててね」


と優しく微笑んでから獣医さんは早足で手術室に戻った。


2時間後、獣医さんが出てきた。


「手術は成功したよ。君たちが見つけてくれていなかったら仔犬たちを助けられなかったかもしれない。君たちがこの仔たちを救ったんだよ」


その言葉は小学生の僕と渚の心に響いた。


(僕たちが…助けた…)


僕は命を救えたという嬉しさとともにあんな酷い状態から助けられた獣医さんに憧れを抱いた。

ほぼ同じ時に、渚も思った。


(私も動物を助けたい)と。


それから順調に回復したラッキーは家で飼うことになり、もう一匹はミルクと名付けられ、渚の家で飼うことになった。

それから十年近く経った今でも皆から愛されて元気に育っている ー


玄関に走ってきたラッキーは

「僕を撫でて!」と言わんばかりに甘えてきた。

ラッキーを優しくワシャワシャと撫でながら

リビングに向かい母親に、ハンバーグのことを話し、渚の家に向かった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ