表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
23/31

第23話 今度は私の番です!

 

 

 

 最後に見たのは泡立つ水面だった――。


 気がつけば、エルは見慣れた寝台の上にいた。

 アレクが暗殺未遂の容疑で捕らえられたと聞き、エルは居ても立ってもいられず、身を起こした。

 しかし、付き添っていてメイドに二人掛かりで押さえられて、部屋から出ることを阻止されてしまう。


「放してください! あの人が、そのようなことをするはずがないではありませんか!」

「しかし、現に殿下がお命を狙われたことに変わりはありません。今は大人しくしていてください」

「でも……!」


 なにを言っても無駄だった。

 確かに、エルは何者かによって噴水へ突き落とされた。しかも、アレクを待っているときに。

 その直後にアレクは捕らえられたらしい。だが、彼が犯人だとは、どうして思えない。

 どうして、相手の顔を見ておかなかったのだろう。それさえ証言出来れば、アレクの無実を晴らすことなど容易だ。

 このままでは、アレクが暗殺未遂の犯人にされてしまう。最悪、ルリスとの戦争に発展してしまうかもしれない。


「こんなのって……!」

 戦争になるかもしれない。

 孤独な記憶に胸を締め付けられ、エルは唇を噛む。また誰かがいなくなってしまうかもしれない。そんなの嫌だ。絶対に、嫌だった。


 こんなときに、エアハルトならどうするだろう。魔法を使って華麗に解決してくれるだろうか。

 エルには、政治の駆け引きや難しいことはわからないし、どうにかする力もない。

 それでも、このままではいけないということだけは、わかっていた。

 無力な唇を噛んで、拳をキュッと握る。


「退いてください……私、助けに行きます!」

「殿下!?」

 エルはうろたえるメイドたちを押し退けて、壁にかけてあった兄の軍服に袖を通す。

 いつも身代わりをさせられてきたせいか、男物の服を一人で着ることにも慣れていた。むしろ、動きやすくて心地良いくらいだ。


「今度は、私が助ける番です」

 何度も助けられてきた。それなら、今のエルに出来ることをしなければならない。

「私がアレクを助ける番です!」

 エルには、なんの権限もない。王族とはいえ女の力など、そんなものだ。

 しかし、王子エアハルトとしてなら、貴族たちに張り合えるだけの権限は充分にある。

 なんとか、王前会議にアレクを出さずに済めばいい。そうすれば、時間に猶予が出来てゆっくりと真偽を調べられるはずだ。


 それが出来るのは、今はエルしかいない。王子エアハルトとしての権利を行使するしかない。


「殿下、どちらへ向かわれるのですか?」

 濃紺の軍服を整えていると、入り口で声がした。

 振り返ると、ギーゼラが立っていたので、エルは真紅のマントを羽織ながら、微笑する。きっと、彼女も賛同してくれるはずだ。


「アレクを助けに行きます。なんとか、彼の無実を証明しなければなりませんから。ギーゼラも手伝ってください」

 いつになく自分の声が大きく、まっすぐだと感じた。こんなに自信を持ったことは、ほとんどないかもしれない。

 いつも自分に自信がなかった。王族だが自分の存在はちっぽけで、なんの力もない。でも、今はなにかしたい。いや、なにか出来るはずだと確信している。

 こんな気持ちになったことは一度もないのに、おかしな話だ。


「殿下」

 だが、エルの言葉を聞いたギーゼラは表情を曇らせ、黙ってしまった。エルが不安になって首を傾げると、ギーゼラは彼女の腕を掴んだ。

「無理ですわ」

「どうして、そんなことを言うのですか?」

 ギーゼラがどうして、そんなことを言うのかわからなかった。彼女はいつもエルに賛同してくれる。自分に自信のないエルの味方をしてくれる存在なのに。


「議題の提示は終わっています。王族の一存で重要事項が変更されれば、王家に対する不審を煽ることになりますよ」

「正しい判断をしなければ、大変なことになります。これは、無用な争いを望まない王族としての願いでもあります。お願いです、ギーゼラ。行かせてください」

「出来ません」

 断固として譲ろうとしないギーゼラの態度に、エルは眉を寄せた。


「ギーゼラ?」

 エルの腕を掴むギーゼラの力が強くなる。痛く感じて振り解こうとすると、ギーゼラは首を横に振った。

「殿下。お願いですから、行かないでください」

「どういうことですか?」

 様子がおかしい。

 そう感じて、エルはギーゼラを突き放すように腕を解き、後すさった。


「申し訳ありません!」

 瞬間、ギーゼラは考えられないほど素早い動作でエルの前に詰め寄り、鳩尾に一撃を入れようとする。エルは動揺のあまり足を滑らせてしまい、その場に転倒した。

「ギーゼラ!?」

 転倒したことで、ギーゼラの当て身を避けたエルは、そのまま床を這うように入り口に向かって逃げる。

「行ってはいけません。邪魔をされるのでしたら、わたくし、殿下を……それだけは、絶対になりません!」

 どういうことですか。そう口にしようとした瞬間、ギーゼラに肩を掴まれてしまう。


「申し訳ありません、殿下!」

 手刀を振り下ろしながら叫んだ声が、悲痛な響きを孕んでいる気がした。エルはとっさに目を閉じて、身を強張らせる。

 しかし、直後に異変を感じて顔を上げた。


「主君に手を上げるなど、従者の美学に反しますね……間に合ってよかったです。殿下に手を出されると、少々困りますので」

 ギーゼラが振り上げていた手を押さえて、表情を歪めていた。

 どうやら、投擲されたナイフが腕を掠めたようだ。窓からアレクの従者シャレットが入り込んでくるところであった。

「邪魔をなさるおつもりですか?」

「邪魔をしているのは貴女ですよ」

 シャレットは爽やかに笑いながら懐からナイフを取り出し、ギーゼラに向かって投げた。ギーゼラは造作もない様子でナイフを避けて跳びすさるが、代わりにエルとの距離を離してしまった。


「殿下、早く」

 今のうちに、と頷くシャレットに促されて、エルは素早く立ち上がり、部屋を出ようとする。

 だが、一瞬、立ち止まってギーゼラを振り返った。

「ギーゼラ……」

 ギーゼラはいつの間にか、身の丈ほどもある大剣を取り出して構えていた。容赦をしないという意味だ。彼女はエルとの間に立ちはだかったシャレットを睨むと、大剣を片手で振り回した。


「エルフリーデ殿下、お早く」

「わかりました……」

 シャレットに念を押されて、エルは戸惑いながらも部屋を出た。

 とりあえず、会議でアレクに対する審議を見送らせる必要がある。その間に、正しい調査を行い、判断を仰ぐのだ。

 国王に頼んで会議を延期するか、それとも、貴族たちを説得してみるか。どちらもあまり時間がない。会議はあと数刻ではじまってしまうだろう。

「どうしましょう」

 エルは少し考えた後に、腰に帯びた軍刀を見下ろす。

 いつも飾りで持っている重いだけの剣を使ったことなど、一度もない。それでも、やってみる価値はあると思った。

 兄のように魔法が使えたら、どんなに楽で素敵だろう。こういうことになるのだったら、使い方を習っておけば良かったのに。

 だが、文句は言えない。エルは急いで踵を返すと、精一杯の力で駆け出した。

 なんだか、今度は自分が姫君を助ける騎士になった気分だった。物語の一場面のようで、とってもロマンチックだ。

 兄に会ったら、今度はエルの方から武勇伝を聞かせることが出来るだろう。そのときが、とても楽しみだ。

 

 

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ