表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/3

#2「超短歩格とは?」


  あーした、こーした

  あれよー、これよー

  あーした、こーした

  あれよー、これよー


  あーこれ、ちょー格

  短はー、こうよー

  あーこれ、ちょー格

  短はー、こうよー


  こんなにするとね

  長短と短長は

  とっても、わっかり、やーすい

  いやねー、そうじゃー、ないかー


  うーんと、唸って

  唸って、うーんと

  あーこれ、ちょー良い

  短気はー、損よー


  音読すると

  わかるよ、歩格


  さあ、歌ってー

  ぽっ、ぽっ、ぽっー

  鳩、ぽっぽー

  まーめが、欲しいか

  そらやるぞー


  ハイ!

  みんなで、なかよく

  食べにこいー


  じっさいは

  長短強弱いりまじり

  あんがい複雑

  それが詩よ



  English version


     Long-Short, Short-Long


  Yesterday, tomorrow,

  This and that, joy and sorrow.

  Yesterday, tomorrow,

  Quick and slow, stop and follow.


  This one's long, that one's tight,

  Short comes fast, feels just right.

  This one's long, that one's tight,

  Short comes fast, out of sight.


  Say it twice, now you'll see,

  Long and short in harmony.

  Clear as day? Or maybe not?

  Sing it loud, give it a shot.


  Mmm and hum, up and down,

  Hum and mmm, round and round.

  This one's strong, that one's light,

  Snap too quick? Gone from sight.


  Read aloud, and you will know,

  Rhythm’s where the pulses flow.


  Now, let’s sing!

  Coo, coo, coo—

  Dove says too!

  Want some seeds?

  Here’s a few.

散文で理論を説明するより、感じてもらったほうが早い。ということで詩にしてみた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ