表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/38

6.トゥルムフート会議①



「ララ様の印象は、いかがでしたか?」



セバスに問われ、ロイは顎をさすった。

メイドの2人、特にマニカは何故かワクワクしたような目で見てくる。

その目線に首をひねりながらも、正直に答えた。




「そうだな……孫を見てるような感じだった」




一同ずっこけた。


長年仕えている使用人たちの初めての反応に、こちらが驚いてしまう。

マニカはわなわなと声を震わせながら言った。



「子供もいないのに、孫って!」

「今回ばかりはマニカに同意です」

「確認ですが、ララ様は婚約者ですからね?」



3人口々に言葉を吐き出していく。

なんだか責められているような気がして、ロイは少しだけムッとする。

「わかっている」とグラスに入ったウイスキーを飲むと、喉に熱が走った。軽い酔いに任せ、言葉を紡いでいく。



「私を精一杯見上げる顔とか、

緊張しながら食事をするところとか、

そのくせ素直に私についてくるところとか


……あぁそうか、孫ではないな」

「ですよね?!」

「ネコだ」

「ちっがーう!!」



マニカの叫び声。暴走しかけているが、リーネとセバスは止めもしない。むしろ肯定するように頷いている。

ここの主人は自分だよな……?と疑問を持ちつつ、ウイスキーを再び煽った。


そして強めにグラスを置くと、ピリッとした空気が部屋に走る。先ほどまでの愉快な雰囲気が霧散した。

昼間のララの姿を思い出しながら、言う。



「正直、違和感だらけだった」



リーネが指摘するように、まずドレスのサイズがおかしかった。そもそもあの歳の令嬢にしては痩せすぎている。感染症にかかり、飯が喉を通らない民より痩せこけていた。

そしてカトラリーを握る手は、あかぎればかりで、見るからに痛々しい。


食事の量についてもだ。

裕福な令嬢が、パンとポタージュだけでお腹いっぱいになるわけがない。遠慮しているかと思ったが、そうではなく、本当にあれ以上の食べ物が入らない様子だった。


食べる時の表情や、遊びで出したクイズを真剣に悩む顔……素直な性格だとは思う。一方で、時折見せる辛そうな顔が痛ましかった。彼女は一体何を苦しんでいるのだろう。


先日までは、一刻も早く水の浄化魔法を使ってもらうよう頼むつもりだった。

しかしララのあまりにも弱りきった体を見て、何も言えなくなってしまった。

ララの回復を待つ間にも、民たちは苦しんでいる。それは分かっていたが、1人で何か思い詰めている少女に、重圧をかけたくはなかった。



「……どうすればいいんだろうか」




激しい葛藤に、眉根を寄せる。

するとマニカは重い空気をわざと壊すかのように、明るい声で言った。



「まずはララ様を太らせましょう!」

「……まぁ必要だな」

「そして着飾りましょう!」

「……」

「ララ様、絶対に綺麗になると思うんですよね〜! 原石って感じですよね!」



再び暴走しかけるマニカに、今度はリーネからの手刀が決まった。マニカは呻きながらうずくまる。


容姿の部分はどうか分からないが、健康面に関しては賛成だった。魔法は激しくエネルギーを使うものだ。太らせるとまではいかなくても、せめて標準の体型にまでは戻したい。



「ララ様の回復を待つ間、情報屋にヴィルキャスト家のことを調べさせましょう」



セバスが提案に、ロイは頷く。

すると次はリーネが提案した。



「街で、ララ様のドレスを見繕うのはいかがですか?」

「いや、流行など分からないから、任せる」

「それはいけませんよ」



リーネはぴしゃりと言う。



「婚約者になる方です。ご主人様が好みのデザインで着飾るべきです」



そんなものなのか、と素直に頷いておく。リーネは怒らせると一番恐ろしいことを、身をもって知っていた。

それに、とリーネは言葉を続ける。



「原石、というのは私も同じ意見です。

磨けばきっと、トゥルムフート国すべての目線を集める宝石になるでしょう」



言い切るリーネ。彼女はお世辞などは言わず、心から思っていないと口にしないタイプだ。

そんな彼女にそこまで言わせるとは……と軽く驚き、ララの姿を思い浮かべる。


あまりにも痩せこけた体や、ぶかぶかのドレス。傷ついた指先や、水分が失われた灰色の髪の毛。

こちらを伺うように食事をし、受け答えも自信のなさが口調に現れていた。動きも洗練されておらず、どこかぎこちない。


透明度の高い青い瞳は美しいと思ったが、

光は少なく、暗く染まることの方が多かった。


そんな彼女が宝石になるのか、皆目見当がつかない。

彼女は宝石というより、



「やはり、拾ってきたネコだな……」



無意識に呟くと、3人のじとりとした目線を感じた。

ロイが誤魔化すように咳払いをすると、リーネが思い出したように尋ねてきた。



「ちなみに、ララ様の看病へ行った時も何もなかったのですか?」

「? きちんと看病したぞ。あぁ、そういえば」

「えぇ」

「頭を撫でたな」

「え?!」



3人が驚き、こちらを見る。

「なぜそのようなことを」とマニカがきらきらとした瞳で聞いてくる。ロイは正直に答えた。



「頼まれたからだ」

「その時、ご主人様はどう思われたのですか?!」

「そうだな……



『ネコがなついてきて嬉しい』の感覚に近い」


「ネコから離れてください!」



はぁっと一同ため息をつかれる。なんだか馬鹿にされた気がして、再びムッとした。

ウイスキーを最後の一滴まで煽り、トゥルムフート家の会議は終了を迎えた。




恋愛には疎いロイさんでした。


「続きが読みたい!」と思ってくださった読者様、

ブックマークや広告下の★★★★★評価をポチッとお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

★★★

① 新作小説公開中!


45歳 オジサマ騎士団長
×
34歳 美形の未亡人

年の差 & 体格差ラブです♡

悪役令嬢はやりなおせない〜オジさま騎士団長と改心した淑女〜


② コミカライズのお知らせ


2024/2/23にcomico様にて、
コミカライズが決定!

↓↓ 画像クリックでコミカライズのページへ↓↓
lkzzf1nnm2onjl6xasagafvxf998_1824_e8_k8_472p.jpg


どのキャラも魅力的ですが、
個人的にはロイがカッコよすぎて、
作者がドキドキするレベルです(笑)

コミカライズでも、
ララが幸せになるまでのストーリーを
お楽しみください!



お知らせの最後までお読みいただき、
ありがとうございました。
ぜひ高評価★や感想なども
お待ちしております!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ