表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。
この連載作品は未完結のまま約1年以上の間、更新されていません。
今後、次話投稿されない可能性が高いです。予めご了承下さい。

【HIDE LEVELING】転生者は咎人だと言われました〜転生者ってバレたら殺されるらしいので、実力を隠しながらレベルアップしていきます〜

作者:久遠ノト
累計100万PV!】成長スキル全振り【最弱転生者】の成り上がり異世界ライフ

第四創造世界『ARCUS』は単純なファンタジーの世界、だった。
しかし、【転生者】という要素を追加してしまってから、世界のパワーバランスが崩壊をし始めていた。挙句の果てに、この世界で転生者は罪人であり、素性が知られたら殺されてしまう程憎まれているときた!
こんな世界オワコンだ! 終末までまっしぐら――と思っていたトコロ。

▽『彼』が『初期ステータス』の状態で転生をさせられてしまった!

「こんな世界で、成長物語だって? ふざけるな!」と叫びたいところですが、『彼』はめげずに順調に協力者を獲得していき、ぐんぐんと力を伸ばしていきます。
時には強敵に負け、挫折し、泣きもします。その道は決して幸せではありません。
ですが、周りの人達に支えられ、また大きく羽ばたいていくことでしょう。弱い『彼』は努力しかできないのです。

一章:少年が異世界に馴染んでいく過程の複雑な感情を描いた章
二章:冒険者として活動し、仲間と力を得ていく成長を描いた章
三章:一人の少年が世界の理不尽に立ち向かい、理解者を得る章
四章:救いを求めている一人の少女が、歪な縁で少年と出会う章

──四章後、『彼』が強敵に勝てるほど強くなり始めます──

【作者からのコメント】

成長系スキルにステータス全振りの最弱の主人公が【転生者であることがバレたら殺される世界】で実力を隠しながらレベルアップしていき、やがて大陸で最強になるまでの過程を描いた超長編物語です。
力をつけていく過程をゆっくりと描いて行きますので「はやく強くなって!」と思われるかもしれませんが、第四章終わりまでお待ち下さい。

※ヒューマンドラマがメインのファンタジーバトル作品です。
※やがて強敵と戦えるほどの力を付けます。
※設定自体重めなのでシリアスな描写を含みます。
※ゆるやか異世界転生ライフですが、ストレスフルな展開があります。
※ハッピーエンドにするように頑張ります。(最終プロットまで作成済み)
※PV数は小説家になろう+カクヨムで計算をしています
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 1 ~ 100 を表示中
ARCUS第四地区
第?章 領土戦線
2019/08/28 00:10
第?話 領土戦線2
2018/10/18 00:50
転生(プロローグ)
01 適性者
2019/02/18 18:53
02 少しの光①
2018/10/24 23:01
03 少しの光②
2019/04/16 12:00
04 来訪者
2023/05/08 23:40
05 白の部屋①
2019/02/18 19:52
06 白の部屋②
2023/05/08 23:42
1-1 世界把握編──小さき転生者、冒険者に興味を持つ
07 この少女は?
2018/12/05 21:05
08 転生
2023/05/08 23:45
09 妹の安否
2018/12/12 12:00
10 最弱の転生者が爆誕
2023/05/08 23:46
11 じゃじゃーん
2019/02/18 20:59
12 満点の夜空に這い寄る影
2018/12/19 12:00
14 クラディスの素質
2023/05/08 23:48
15 ぼくの出身の村?
2019/02/13 12:00
16 言葉足らずの優しさ
2023/05/08 23:50
1−2 世界把握編──小さき転生者、旅に同行する
17 へんなゆめ
2019/02/20 19:11
18 はじめてのおつかい
2023/05/08 23:53
20 スキル『鑑定』
2023/05/08 23:54
22 おつかい終了
2023/05/08 23:55
23 村での宿泊
2019/02/20 12:00
24 初めての風呂だ
2019/02/20 12:00
25 裸の付き合い
2023/05/08 23:56
1-3 世界把握編──小さき転生者、進路に悩む
26 クエスト見学
2019/02/20 12:00
27 エルシアvsホワイトボグ
2019/04/16 12:26
28 最弱なりの戦い方
2023/05/09 00:00
29 レヴィ先生の魔法教室①
2019/02/21 12:00
30 レヴィ先生の魔法教室②
2023/05/09 00:02
31 料理当番①
2019/02/22 16:19
32 料理当番②
2023/05/09 00:03
33 早朝ランニング
2019/02/25 12:31
34 この世界が好きだ
2023/05/09 00:04
35 進路相談
2019/02/28 23:27
36 でこぴん
2023/05/09 00:05
37 入国
2019/03/03 10:48
38 ちょっとのお別れ
2019/03/08 14:54
1-4 世界把握編──小さき転生者、ギルド暮らしをする
39 新生活ってドキドキする
2019/03/15 15:48
40 情報整理といこう
2019/03/16 19:11
41 なにが”体育”だ
2023/05/09 00:08
42 ギルドでの日常①
2019/03/24 07:00
43 ギルドでの日常②
2023/05/09 00:09
44 ポーションの犯人を発見
2019/04/16 08:17
45 魔導書を手に入れた
2023/05/09 00:10
46 透明人間エリル
2019/03/24 12:00
48 冒険者登録キター
2019/03/24 23:16
49 勉強会終了!
2019/03/26 20:00
50 好きな街並み
2019/04/16 12:43
1−5 世界把握編──小さき転生者、世界について知る
52 僕の種族
2023/05/09 00:21
54 突撃お宅訪問のされる側
2019/04/03 12:23
55 魔導書の成果報告
2019/04/16 12:49
56 転生者への認識
2023/05/09 00:31
59 転生者のしてきたこと
2023/05/09 00:33
2−1 少年立志編──勇者と転生者の出会い
64 仮眠を取りたい
2019/04/09 22:00
65 仮眠をとりたかったのに
2023/05/09 00:37
66 出会い
2019/04/10 22:00
67 勇者と転生者の出会い
2019/04/12 22:00
68 きままに翻弄を
2023/05/09 00:38
69 ゴブリンの群れ
2023/05/09 00:38
70 身体強化
2023/05/09 00:41
71 罪悪感
2019/04/13 21:46
72 ゴブリンキング
2019/04/14 21:51
73 悪趣味だなぁ
2023/05/09 00:40
2−2 少年立志編──ロリ鬼教官来襲
75 帰路
2019/04/15 22:01
76 到着
2019/04/16 21:57
77 無事に説教された
2023/05/09 00:46
78 個性の塊
2023/05/09 00:50
79 幼女と模擬戦闘
2019/04/17 21:53
80 先生+1です
2023/05/09 00:51
81 ちょっと自主練です
2019/04/18 19:36
82 おにきょーかん
2023/05/09 00:53
2−3 少年立志編──大人たちは机で語る
83 血盟報告会①
2019/04/21 21:40
84 血盟報告会②
2019/06/14 12:00
85 血盟報告会③
2019/06/16 22:17
86 血盟報告会④
2023/05/09 00:55
87 ギルド定例会議①
2023/05/09 00:55
88 ギルド定例会議②
2023/05/09 00:56
89 ギルド定例会議③
2023/05/09 00:56
090 ギルド定例会議④
2023/05/09 00:56
091 ギルド定例会議⑤
2023/05/09 00:56
093 商店街
2019/06/22 15:19
094 抽選会
2023/05/09 00:58
096 チケットゲット
2023/05/09 00:59
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 1 ~ 100 を表示中
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ