表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【HIDE LEVELING】転生者は咎人だと言われました〜転生者ってバレたら殺されるらしいので、実力を隠しながらレベルアップしていきます〜  作者: 久遠ノト
1-1 世界把握編──小さき転生者、冒険者に興味を持つ

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

10/550

08 転生


 ………………

 …………

 ……


 感じたことの無い睡魔に襲われ、意識が溶けるようになくなった。

 白の部屋と呼ばれる空間で、神を名乗る少年とその横にいた観測者と呼ばれるスーツ姿の女性と会話をしたところまでは覚えている。


 そこから………どうしたんだっけ?


 浮遊感に似た感覚がありながら、緩やかな速度で落下しているような感覚もある、不思議な感覚だ。ずっと眠りに落ちる時の感覚が続いている……と形容するのがいいかな。 

 何か喋ろうとしても口も開かない、周りを見渡そうとしても目も開けれない……今、僕はどうなってる?


「……っと、これで良し!」


 幼い女の子の声?


「最後にますたーと私をリンクさせて………」


 ますたー? リンク? 何を言ってるんだろうか?


 ん、待てよ? 女の子の声が聞こえるってことは僕は今、少なからず人がいる空間にいるってことか!? ならこんな状態でずっといる訳には……!!

 必死に体に力を入れようとするが、力が全く入らずピクリともしない。

 何度も体を動かそうと試みていると、その様子に気づいたのだろうか、少女の声が再び真上から聞こえる。


「あれ! ますたーの意識がもう……どうしよう、えっと…………あ!」


 足音と共に女の子の声が遠くなってしまった。


 僕のバカ……! 自分の体くらい自由に動かせれないのか! 近くに人がいたのに!

 体に力が入らない状況にはなんの疑問も抱かず、再度もう一度自分の体に力を入れてみる。


 ――ブンッ。


 力の入れすぎで仰向けに倒れていた体の上半身が勢いよく起き上がった。


「えっ、あれっ?」


 上体を起こしたけど、突然言うことを聞いてくれた状況に目をぱちくりさせる。すると、目も開き、周りが見渡せれるようになってることにも気がつく。


「動かせる、見える……」


 上半身を起こしている僕に心地いい風が体に当たり、地面についている両手には芝がさわさわと当たる。


「普通に……動く……」


 視界もハッキリしており、辺りを試しに見回してみた。

 目の前に広がる草原地帯。境界線までずっと木々も生えていない、若干の凹凸はあるがほとんど真っ平らだ……。それと……。

 後ろに目を向けると僕の後ろには大きい木が1本生えている。


「でっか……」


 樹齢何年なんだ?? すごいな……。

 両手を広げてもまったくその太さには至らないだろう。見たことがないほどの大きさだ、公園に生えている木とは比べ物にならない。


(僕の身長より横幅の方が大きい……ってどれだけ……)


 巨木の葉に光があたり、木漏れ日となり地面に降り注いでいる。


「ここは………? ぼくは、転生……したのか?」


 風が吹き、木漏れ日がチカチカと様子を変化させ目を刺激してくる。瞼を閉じ、視界を閉ざしても日が当たると真っ暗な視界から真っ赤に変わる。

 目を瞑ったまま体で風を感じ、陽の光の明暗を(まぶた)の裏で感じていた。

 こんなに外でゆっくりするのはすごく久しぶりな気がする。

 記憶がないにしても、なんとなく心のどこかでこの場所を懐かしく感じる。



 状況の理解を置いて明暗を楽しんでいると数秒暗い時間が続いた。


「……?」


 雲でもかかったか?

 ふと閉じていた目を開けた。


「お目覚めですか! ますたぁ!!!」


「うわっ!?!」


「え!?? なんっ――」


 ゴンッ。

 驚いて仰け反ってしまったら、互いの額がぶつかり鈍い音を響かせる。


 目を開いた先には少女がいた。覗き込んでいたのだ。


「「ううううっ……!!!」」


 僕は反射的に額を手で抑えたが、その痛さから涙がでてきそうになるのを我慢して、ぶつかってきた少女の方に額をさすりながら目を向ける。


 少女の容姿は幼く、髪はそこまで長くないけどいくつか髪が垂れていて、髪色は少し紫が入っているような黒で艶々としている。

 足や手が出てる白いワンピースのような服を着ているが……女性の服の名前とか分からない。

 ブーツのような靴を履いている足をバタバタさせ、ぶつかった痛みで悶えてる少女だ。


「君は……」


 こちらの声に気づいたのか、両手でぶつかった部分を抑えながらこちらをゆっくりと顔を動かした。


「いてて……ますたーいきなり……お元気なんですね。痛かった……。いや、でも! 先に――」


 少女は額に当てていた両手を開き、満面の笑みを向けた。


「転生おめでとうございます!」


 目の前の少女は出会って数秒で転生したということを漫画だったらパンパカパーンって擬音語が入りそうな笑顔で祝ってくれた。ぶつかったオデコがまだ痛そうに赤くなっているままだけど。

 それに対し、いまいち状況が飲み込めずパッとしない顔をしていると、少女は首をかしげて不思議そうな表情になった。


「あれっ、嬉しくないんですか?」


「いや、その……状況が飲み込めてなくて……」


 よくわからない空間で目を覚まして、目眩がしたと思うとここにいた。それに記憶混濁(きおくこんだく)が起きている中、転生したという事をお祝いされても何もピンと来ない……。


「あ、なるほど。だからか」


「?」


「突然で申し訳ないのだけど、もしかして君は、記憶混濁(きおくこんだく)って……?」


「きおくこんだく……、あーーー。なるほどなるほど。知ってますよ! 」


「その、これ、直せますか? 転生したと言われても前の世界の記憶がなかったら、その……」


「できますよ! でも、たぶんしないほうがいいとおもいます」


 安心し手胸を撫で下ろす準備が出来ていたが、思ってもみない返答が来て前傾姿勢だったのを座り直した。


「……それはなんでですか?」


「恐らくますたーは、白の部屋に行く前の世界で人生で疑問を持たれ、人生を楽しめてなかったのだとおもいます。それも重度に」


 座ってる僕の目の前にいた少女は僕の隣に話しながら寄ってきて、隣に座った。


「それが適性の一つです」


「人生を楽しめてないのが適性……? そんなのことが? そんなの以前の僕の周りにはたくさんいたはず……」


 明瞭な記憶はないにしろ、人生を楽しめてないという言葉はなにか思い当たることがあった。

 だとしても、一個人の僕が抱える不満程度なら誰でも持ってるはずなのでは?


「もちろん適性はそれだけじゃありません。白の部屋に転移されたとしてもそこで精神を保てる精神力。転生ができるほどの生命力を持ちながらも、努力して、努力しても報われなかった人」


 報われなかったのか? 以前の僕は。

 

「……だとしても思い出したいと漠然と思うことは、無意識に記憶じゃないどこかで思い出さないといけないと感じてるからだと思うんです」


 横の少女にぐいっと詰め寄り、懇願する。


「お願いします、思い出したいんです」


 その圧に押された少女は少しビクッとなりながらも、僕の顔をみて、額に手を当てた。


「本当にいいんですね? 思い出して後悔しても私は責任をとれませんよ?」


 唾を飲み込み、僕の額に右手の親指をあてている目の前の少女を見て頷く。


「じゃ……チクッとしますよ、えいっ」


 額においた指を力強く押し込んだ――

 ぷつん。

 僕の視界はブラックアウトした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ