1-12. いわゆる掲示板回ってやつだ
2時間かけてイーリアス遺跡を四周した俺達は、とりあえずキャラレベル12まで到達することができた。
今日はたぶん25時くらいまでプレイすると思うから、区切りのいいこのタイミングで小休止をとることに。
俺はダイブアウトして現実の世界に戻ってきている。
とりあえずエナジードリンクは飲むとして……晩飯はもう食ったから特にすることもないな。
せっかくだし情報収集も兼ねてAgoraのコミュニティでも覗いとくか。
◆ ◆ ◆
【Oblivion Online】総合スレッド【乙】
1:名前:委員長代理
ここは乙について何でも話し合う総合スレですよ〜
匿名OKなので気軽に書き込んでね
専門スレは委員長が必要に応じて建てるので建ててほしければ連絡してね!
・
・
・
153:名前:忘れられし冒険者
初期クラスアーチャーにするならチュートリアルマップで攻撃慣れるまで練習したほうがいいってことであってる?
154:名前:忘れられし冒険者
もうすぐはじまるな―
最初は混んでるだろうしソロだしのんびり進めよ
155:名前:忘れられし冒険者
>>153
あってるよ
ついでに言えばどのクラスでもチュートリアルマップの無限湧き利用してある程度レベル上げちゃうのが確実ではあるらしい
156:名前:忘れられし冒険者
実際どんくらい混むんだろうね
obtだからものすっごいこむとは思えないんだけど
157:名前:忘れられし冒険者
俺は早めに街の中のお使い系クエこなす予定
フィールドよりNPCの周りが混むほうが厄介そうだ
158:名前:忘れられし冒険者
obtとはいえ乙はなんだかんだ注目タイトルだから普通に数万人単位でくるんじゃないか?
>>157
お使いクエってなんかうまいのあんの?
あんまMMOでお使いってうまいイメージ無いけど
159:名前:忘れられし冒険者
158はとりあえず大天使委員長のwikiみような
乙は初期所持金額0らしいし序盤全然金たまんないらしいから消耗品もらえるお使いクエがかなりうまい評価になってる
160:名前:忘れられし冒険者
wikiはクラスのとこしか見てなかったわ
ちょっと全部見てくる
161:名前:忘れられし冒険者
>>155
ありがとう
俺も時間までwikiもう一回みてこよっと
◆ ◆ ◆
適当にサービス開始時間あたりのログを見てみたけどwikiに書いてある以上の情報を乗せるようなクソ野郎はいないみたいだな。
これなら結構差ができてるんじゃないか?
◆ ◆ ◆
432:名前:忘れられし冒険者
うおー、やっとキャラレベル8!
さすがに狩場混みまくりで上げるの大変だわw
433:名前:忘れられし冒険者
>> 428
それ、ちゃんと剣思いっきり振ってるか?
乙は確かにゲーム志向だが、アクション性もしっかり重要視してるから通常攻撃の場合思いっきり振りかぶらないと100%のダメージでないぞ
434:名前:忘れられし冒険者
>>432
もう8かよ早いな
俺はまだ6になってあと50%くらいで7になるところ
どこで狩りしてた?
ちなワイオルタニア南の1MAP目
435:名前:忘れられし冒険者
5まではポンポンあがるけど6,7あたりから少し時間かかるよねー
流石にオープンしたばっかで狩場混んでるのも原因だと思うけど
436:名前:忘れられし冒険者
クレリックワイ、未だ4レベルンゴねぇ……
ソロ支援職しんどすぎわろた
437:名前:忘れられし冒険者
>>434
6まではオルタニア西の1MAP目で、6になってからは2MAP目に移動した
それだけでだいぶ効率上がったw
こっちのほうが全然空いてたしオヌヌメ
438:名前:忘れられし冒険者
まじか俺も2まっぷ目に移動するわ
1マップが結構広いからなかなか次のマップに行くタイミングがつかみにくいわ
狩れなくて時間のムダになるのやだし
439:名前:忘れられし冒険者
>>436
クレってなにがきついの?
wikiで初期武器の攻撃力見たらそこまできつそうに見えなかったんだけど
440:名前:忘れられし冒険者
>>439
ヒント:武器の固有モーション速度
441:名前:忘れられし冒険者
てかIDって10からなんでしょ?
今日10行く人とかおるんかね
442:名前:忘れられし冒険者
ようやく8になった俺だけど、キャラレベ10は今日中にぎりぎりいけるかなってとこ
今で時給が2400とかだわ
443:名前:忘れられし冒険者
2マップ目そんなにうまいんか!?
1マップ目の時給とか測ったわけじゃないけど1000とかそこらじゃないの
444:名前:忘れられし冒険者
いや、混み具合とか単体の経験値差考えると実際倍近い効率出てるね
正直1マップ目と2マップ目で劇的にきつくなるわけじゃないから早めに移動したほうがいいと思うぞ
◆ ◆ ◆
やっぱ情弱どもはまっずいフィールドで必死こいてるっぽいな。
ま、こんなスレに来てる時点でPT組めないソロの連中だろうからそりゃ当たり前なんだが。
つーかソロクレリックとかよくやるよなぁ……。
◆ ◆ ◆
735:名前:委員長
こんばんはー委員長です!
タイムラインにも流しましたけど、wikiのデータを随時obt仕様に更新してますっ!
スキルのダメージ倍率とかちょこちょこ変わってるから見といてね〜
あと気になる情報をゲーム内で発見したら私に直接教えてくれるといいことあるぞっ☆
736:名前:忘れられし冒険者
大天使委員長降臨キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
737:名前:忘れられし冒険者
委員長hshs
738:名前:忘れられし冒険者
いつもお世話になっております委員長様様
739:名前:忘れられし冒険者
すいません僕ここ初めてなんですけど委員長ってどなたですか?
740:名前:忘れられし冒険者
委員長の眼鏡になりたい……
741:名前:忘れられし冒険者
>>739
さてはテメーもぐりだな
説明しよう委員長様とは我らの委員長である!
Agora内乙コミュニティの管理人にして、乙の総合情報まとめwikiの管理人でもあり、自ら様々なデータを検証してくれる偉大なるお方でございます!
ちなみに他ゲーでも委員長は大活躍してるので委員長の偉大さを知りたいなら適当なMMOのタイトル+委員長 で検索してみよう!
742:名前:忘れられし冒険者
741の優しさに全米が泣いた
743:名前:忘れられし冒険者
741の優しさに全米が泣いた
744:名前:忘れられし冒険者
全米ちゃんは泣き虫だなあ
745:名前:忘れられし冒険者
741の優しさに全米が炊けた
744:名前:忘れられし冒険者
>>741
ありがとうございます
すごい人ってことが分かりました!
745:名前:忘れられし冒険者
おい、遺跡にもう入ってるやついるんだが
746:名前:忘れられし冒険者
>>745
そマ?
2時間くらい前に誰か今日中10はきついとかそんな話してなかった?
747:名前:忘れられし冒険者
単にターミナルアクティベートしにきてそのまま街にもどっただけじゃねーの?
転移と入場って区別つかないでしょ
748:名前:忘れられし冒険者
俺もそう思って近くで狩りながら様子見てたんだけどよ、だいたい30分後くらいかな、同じ連中がその遺跡前に現れたんだよ
で、またすぐ消えてったから多分あれは遺跡周回してるんだと思う
ちなみに4人組だった
749:名前:忘れられし冒険者
・・・ガチのやつじゃねーか!
750:名前:忘れられし冒険者
あの、遺跡ってなんですか?
すみません質問ばっかで
751:名前:忘れられし冒険者
この時間ですでに遺跡周回とかやべーよやべーよ・・・
しかも4人ってフルパじゃねえのかよ・・・
752:名前:忘れられし冒険者
>>遺跡=ID (インスタンスダンジョン)
乙はクラスチェンジするのにオーブの取得が必要なのはわかるだろ?
そのオーブが手に入るのが遺跡。
普通に狩場としてもうまいらしい
ちなみに全部wiki情報な俺cbt受からんかったし実際どんな感じなのかはしらね
753:名前:忘れられし冒険者
ってことはその4人組が乙のトップ層に入るのは確定だろうな・・・
俺らが今日中に10いけるかも怪しいってときに10余裕で超えてるってことは相当情報持ってるだろうしかなり効率重視で動いてるんだろ
ソロの俺じゃ追いつける気せんわ
754:名前:忘れられし冒険者
>>752
ありがとうございます。
まだレベル7なので頑張って遺跡いけるようにしたいと思います!
755:名前:忘れられし冒険者
>>753
相当情報持ってるってどゆこと?
大天使委員長様以上に情報持ってるなんてことありえんの?
756:名前:忘れられし冒険者
ま、まあまだ始まったばっかだし?
追いつくタイミングはいくらでもあるっしょ
757:名前:忘れられし冒険者
>>755
お前ピュアピュアやな
754と合わせて二人はピュアピュアや
マジな話でいうと当然ではあるんだが委員長も全部が全部自分で検証してるわけじゃない。
委員長と協力関係にあるような奴らがいて、そいつらが最前線の情報を委員長に流してるって感じ。
だから委員長も協力者が損するような情報はむやみに流したりしないんよ。
ま、それでもほとんどのデータ公開してくれる委員長はマジで天使なんだけどな!
758:名前:忘れられし冒険者
>>757
最後の一行でお前のことがよくわかった
759:名前:忘れられし冒険者
正直うまい情報独占とか気に食わないけどな
委員長が天使だから許してるだけなんだからねっ
760:名前:忘れられし冒険者
さて、俺はそろそろ休憩時間終えてまたログインするわ!
◆ ◆ ◆
相変わらず委員長持ち上げられてんなあ。
あれは天使っつうより悪魔だと思うんだが……。
ってか俺らのことも書かれてたか。
乙なら一緒のPTになるとかフレになるとかしない限りプレイヤーネームがバレることはないから問題ないが、名前バレしたら間違いなく晒しスレ行きだろうな。
Agoraにはそんなスレないが、あるとこにゃあるからな。
おっと、そろそろ休憩時間も終わりだな。
まだ続きのレスを読めてないがそこまで大した情報もなさそうだし、また暇な時に見ればいいだろ。
[!] TIPS
■ この時代のオンラインコミュニケーション事情
インターネットへのアクセスにPIDが要求されるようになって以降、かつて見られたインターネット掲示板上での匿名での過激な発言は徐々に少なくなっていった。
匿名掲示板自体は未だに健在ではあるものの、下手すればすぐにお縄がかかるという時代なのでかつて程の隆盛は見られず、黎明期に大賑わいしていた某巨大掲示板もいつの間にか閉鎖されているようだ。
現在ではAgora上に立ち上げられたコミュニティで同じ趣味を持つ者同士があつまり、交流を深めているのが一般的である。
Agoraコミュニティ内で立ち上げられる掲示板は匿名OKなのかAgora内の名前を使わなければならないのかなどの設定を管理者が決められる。
閉鎖的なコミュニティほど匿名を禁止している傾向にあるが、オンラインゲームジャンルにおいては匿名発言を許可する風潮にあるため、よほどひねくれた人でなければまず間違いなくAgora内の掲示板しか使わないだろう。
一方、こういった表のコミュニティスペースから逃れるようにこっそりと運営されている場所もある。
ならず者のたまり場のようになっているそこでは晒し・誹謗・中傷が当たり前のように行われている。
良い子のみんなは近づかないようにしよう。