表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この連載作品は未完結のまま約4年以上の間、更新されていません。
今後、次話投稿されない可能性が極めて高いです。予めご了承下さい。

仮想空間、サンバーダイン(仮)

作者:ゆたここ
 二十二世紀、世界は見かけ上の平和を保っていた。
 しかし、国同士や組織同士の戦いが無くなった訳では無かった。

 二十一世紀に発生したガベッジ・ナインティーン ウイルスに対抗するために急激に発達したネットワーク授業や自宅勤務。ネットワークの世界企業ゴーゴルはVRゲームを作っていた会社を買収。
 世界各地を仮想空間で旅行できるシステム、ゴーゴル・マプオンを開発した。
 数年後このシステムに乗っかる形で、レオナルド・ビンセント・バン・アインシュタインと名乗る人物が、ハッキングなどの攻撃をミサイルなどの代替え画像として表示できる技術を開発し発表した。
 更に数日後にはゲーム会社社員と思われる匿名の人物が攻撃への対抗手段も開発し、現実そのままのVR空間は、現実そっくりの戦場へと様変わりした。
 仮想空間とあなどってはいけない。身近なものまで張り巡らされたネットワークシステムは、ちょっとしたことで大きな混乱をもたらし、強大な攻撃は端末の発熱による発火や、サーバーの爆発まで引き起こすほどだ。

 仮想空間での大規模攻撃への防御は、防衛軍があたったが、小規模な攻撃への防御などには民間の企業や個人があたっている。そして年に数回は軍と民間の訓練も行われる。

 これはそんな世界にある小さな民間防御会社で巻き起こる騒動の記録です。
 主人公は仮想空間のアイドルや戦隊ヒーローもどきをアルバイトに抱える青年のはずなのですが……。
着替えてこい
2020/12/25 12:00
恐竜は倒した
2020/12/26 07:00
亜沙美
2020/12/27 06:00
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ