表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/26

第零話:〜邂逅〜

森は静かだった。

湿った土の匂いが風に乗り、木々の枝葉がかすかに擦れ合う音だけが響いている。

この静けさを、私はどれほどの歳月、ひとりで聞いてきたのだろう。

果てしない時間を経てもなお、胸の奥には熱いものが残っている。


私は――待っていた。

過去を背負ったまま。

果たすべき約束だけを胸に残し、それ以外のすべてを遠ざけて。

長い間、ただひとつを待ち続けていた。


その時、声がした。


確かに私にかけられた声。

振り向いた先に、その顔があった。


私は思わず息を呑む。

心の奥を突き上げるような衝撃が走り、胸がざわめきに掻き乱される。

胸に刻みつけたはずの決意が、別の形で疼き始める。


なぜ驚いたのか――。

理由を言葉にすることも、説明することもない。

ただ確かなのは、あの瞬間、待ち続けていた時が動き出したということ。


彼女はまだ何も知らない。

自分がどこから来たのかも、どこへ向かおうとしているのかも。

背負わされているものの重さも、眠っている真実すらも。


それでいい。

知らぬままでいい。

少なくとも今は。


私は知っている。

過去を、約束を、そして失われたものを。

だからこそ――護ると決めた。


それは「守る」という軽いものではない。

自らが灰になろうとも、血の一滴までを代価にしても、彼女を護る。

その選択は揺らぐことがない。


木々の隙間から差し込むわずかな陽光が、彼女の姿を照らしていた。

その光景を、私は決して忘れないだろう。


胸の奥に疼く熱が、今はまだ名を持たない。

けれど、あの瞬間に生まれたもの――そのために、私はこの身のすべてを投げ出すことさえ惜しまない。


この出会いが、やがてどんな結末を迎えるかは分からない。

だが一つだけ、決して変わらないことがある。


私は護る。

たとえ自らが消えようとも、最後の瞬間まで。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ