表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
シル・ストア~風の通り道  作者:
第1章 ハーレン
1/105

プロローグ

物心ついたころかずっと疑問だった。


何故知らない世界のことを夢に見るのか。

知らない人、知らない町、知らない世界

その中で私はジーンと呼ばれていた。


夢の中のジーンは駆け足で成長し・・・といってもその中では普通に・・・

夢の終わりでは30代半ばのおっさん、もとい青年になっていた。


ジーンとしての記憶はTVでドラマを見るようではあったが非常にリアルだった。

まるで舞台でジーンを演じているようにこちらの思いとは無関係に進んでいく。

しかし、食べれば味は分かるし、喧嘩して殴られれば痛い。


時々だがジーンはこちらの思いを感じとかのようにふるまう時がある。


そしてジーンもまた私、佳澄のことを知っていた。

私が家族にジーンのことを語るのと同じようにジーンもまた佳澄のことを周りに語っていた。


そして私もまたジーンの思いらしきものを感じることがある。


何故・・・何故・・・何故


疑問は尽きない。


兄弟には夢の話としてジーンのことを語っていた。

その話を面白がった兄は紙に書いてみろと言ってノートを渡してきた。

私が5歳の時である。

そうやって書き溜めたノートが何十冊にも溜まった頃

今度は小説にして投稿してみろと勧めてきた。


「なんで?」

と聞く私に対し、兄は言った。

「もしかしたらお前の言うヤーレの街やシル・ストアのこと知っている奴がいるかもしれないだろ」

なるほどと私も思った。

「それにお前の夢の話って面白いのに家族以外には話せないだろ」

小説として投稿すれば友人達との話題に出せるという訳だ。


確かにその通りだと思った。

家族にこの夢の話をしたのは私が3歳の時

覚えていないがそれ以前から夢の話を口にしていたらしい。

最初は夢物語として面白がっていた両親や兄も4歳になる頃には家族以外に話すのを禁止としていた。

子供の夢にしてリアルすぎるということだった。


幸いというべきか家族以外に話をすることは禁じたが家族に話す分には良しとしている。

夢の内容をノートに書くことも小説にして投稿することも応援してくれた。


そうやって小説にまとめたジーンの物語(風の通り道)を小説投稿サイトに掲載したのは私が13歳、中学校に進学した後だった。


そして今、私は声は出さずに絶叫していた・・・

「なんでヤーレの街にいるのよ!!!」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ