表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

14/38

8弟と義弟のコンビもまとめて攻略されてない?気のせい!?

「トム!まずは僕の話を聞いてよ!」

「いや、僕の話から聞いて!」


金と銀の髪を揺らす、見目麗しい弟たちが、トムを取り合っている。 


いや、なんで!?

どこで接点があった!?


脳内でそう絶叫しながら、私は呆然と目の前の光景を眺めていた。






「えっ、なにそれ!」


学園での休み時間。

外国を飛び回っている叔父が、先日差し入れてくれた珍しい菓子の話にトムが随分と食いついた。


「豆と砂糖のお菓子!?」

「そう、お豆を砂糖で炊いたものを使ったお菓子なのですって」


要はあんこなのだが、この国にはないことになっているのであまり詳細には触れない。金にものを言わせた叔父は氷冷箱という最新魔道具を使い、ガチガチに冷凍した状態で持ち帰ってくれた。前世ぶりのあんこに、私は狂喜乱舞した。


「ええっ、想像がつかない。どんな味だった?」

「うーん、難しいわね。……トムも食べてみる?」


興味津々のトムに、食レポが苦手な私は提案した。実家がケーキ屋さんだというトムは、大喜びで頷いた。新作お菓子のアイデアが出なくて困っていたらしい。もしトムが国産あんこを作ってくれるのならば、私にも願ったり叶ったりである。


「じゃ、さっそく今日の授業後に」

「ありがとうマリア!とっても楽しみだよ!」


そんなわけで、今日は我が家でトムとティータイムをしようと、共に我が家へ帰宅した。


しかし、玄関が開くや否や、二人の美少年が飛び出してきたのだ。


「トム!久しぶり!」

「元気そうで嬉しい!」


そして両方の手に一人ずつぶら下がり、どちらがトムと最初にお喋りするかバトルしている。

え?あなたたちのお姉様たる私ですら、そんなに取り合われたことなかったんだけど?というか、いつの間にあなたたち、トムと知り合ったの?なんでそんなに懐いているわけ?


あまりに想定外の状況に、脳内でパニックを起こしながら、私は引き攣りそうな笑顔を必死に保っていた。


「……あの、ひとまず離して頂いてもよろしいですか?」


トムの苦笑混じりの言葉に、唇を尖らせた二人が渋々と手を離す。不満そうな二人の頭をナチュラルにぽんぽんと叩いて、トムはこてんと首を傾げた。


「僕はマリアンナ様とお約束で来ておりますので、どちらのご希望にも沿いかねます」

「「えぇ〜!」」


口を尖らせて、明らかに不満を表明する二人。

お年頃なのか、最近は自分のことを「俺」とか言って、すっかり大人ぶった顔をしていたくせに!反抗期で、私には全然ベタベタしてくれないくせに!


「今日、トムが来るって連絡を聞いて、すごく楽しみにしていたのにぃ」

「お姉様だけずるいよぉ」


なんだその口調。トムの前ではめちゃくちゃ年下ぶってる。二人して弟ポジションの奪い合いだ。というか姉をチラチラ見るな。今日は私とのお約束なんだからな!?横から掻っ攫おうとするんじゃない!


友達とのティータイムを邪魔された私が少しずつイライラゲージを貯めていると、なぜかトムが我が家の三人を眺めてくくっと吹き出した。


「皆さん、同じような表情をなさっていますよ。きょうだいですねぇ」


くすくすと笑うトムに三人揃って顔を見合わせる。顔が似ていると言われたことはあったが、表情が似ていると言われることは珍しい。特に弟たちは、なんとも言えず気まずそうな顔をして、視線を逸らした。


「まったく、仕方のない子たちですねぇ」


視線を彷徨わせている弟たちに、トムは聖母のごとく優しい苦笑を浮かべた。そして、トムは小さなカバンから全く同じ二つの包みを取り出した。


「……お二人には、我が家のパティスリーから、クッキーのお土産を持参しております。それでご勘弁いただけませんか?」

「「えぇー!」」


嬉しさと不満と両方をこめた声が二つあがる。それを眺めながら「来る前にトムの家に寄ってくれって言われたのはこのためか」と私は内心妙に納得した。なんていう準備の良さだろうか。トムの気の回し方が行き届きすぎて怖い。


「でもまぁ、仕方ないから、今日はお姉さまに譲るよ」

「来週の約束、忘れないでね!」


元からトムと少しでも絡みたかっただけなのだろう。二人は満更でもない顔でそう言うと、仲良く庭の鍛錬場へと駆けていった。







「……ねぇ!トム!?いつのまに我が家の反抗期の問題児たちを手懐けていたの!?っていうか、来週の約束って何よ聞いてないわよ!?」


二人がいなくなり、自室で侍女にティーセットを整えてもらった私は、椅子に腰を下ろすやいなやトムに噛みついた。


「え?言ってなかったっけ?」

「聞いてない!」


すっとぼけたキョトン顔を返してくるトムに歯軋りをする。全然把握していない間に事態が動いていて納得ができない。毎日フラグを立てまいと、こんなに必死に頑張っているのに!神様に嘲笑されている気分だ。


「いや、この間うちの実家のパティスリーにいらしてね」

「二人で!?」


あの二人が一緒にお出かけなんてするの?そんな衝撃とともに問返せば、トムは「ううん」と首を振る。


「バラバラに、同じ日の同じ時間に。気の合うお二人だねぇ。うちで鉢合わせして喧嘩なさるもんだから、ちょうど接客していた僕が二人まとめて連れ出して拳骨を」

「ゲンコツ!?」


なんて偶然……神の意図を感じる……とか思いながら聞いていたら、あまりに思いがけないワードが飛び出してきて、私は両手で口を押さえた。顔はきっと真っ青だ。


「き、貴族の子息だと知らずに鉄拳制裁しちゃったの?」


トムったらワイルドすぎる!普段からそんな感じなの?え、大丈夫なのか!?今回はうちの子たちだったから良いけど、さすがに危なすぎない!?


「うん、まさかマリアの弟さんたちだなんて知らなくてねぇ。近所の悪ガキたちとおんなじ対応しちゃったんだ。あはは、切り捨てられなくて良かったよ」

「……ほ、ほんとね」


下手な貴族に手を出したら、逆上して切り捨てられてもおかしくない。本当によかった。うちの弟たちで。


「お二人ともすっかり悄気てしまったから可哀想で、同じクッキーをあげたんだよ。そうしたらお気に召したらしくて、翌日も二人で来て」

「また二人で!?」


あの不仲というか、互いをライバル視しまくって、ことあるごとにバトルしている二人が?


「そう、二人で。抜け駆け予防のために一緒に来たんだって。ふふ、可愛いね」


そりゃ可愛いだろう。

双子かと思うようなそっくりな金髪と銀髪のふたりが、仲良くならんでケーキ屋さんにお出かけしているなんて。

神スチル待ったなしである。


「よく来てくれるようになって、しばらくしてから教えてくれたんだよね。お二人がマリアの弟さんたちだって、さ」

「そ、そうなの」


あの二人が、なぜわざわざトムの実家に行ったのか。もしかして、私が時々トムの名前を出すから気になったの?


「今日もお二人がいたら差し上げようと思ってクッキーを持ってきたんだけど、大正解だったな」

「へ、へぇ〜」


呆然としながらも、私は懸命につつがなく相槌を返す。内心は大嵐だったけれど。


「実は今度の店の定休日に、一緒にクッキーを焼くことになってるだ。僕、一人っ子だから弟が出来たみたいでうれしくて。ふふ、楽しみにしてるんだよねぇ」

「へ、へぇえええ〜!」


そんなに仲良くなってるだなんて、ぜんっぜん知りませんでしたが!?

というかあの子達、そんなに甘いもの好きじゃないとか言ってたのに!


「うちの塩味がきいたチーズクッキーが特にお気に入りでね。それを作るんだよ。マリアにもお土産が作れるはずだから、楽しみに待っててね」

「え、ええ、ありがとう」


弟たち、完全に餌付けされてるじゃん。

こりゃあかん、完全に二人とも胃袋を掴まれている。

まぁ仕方ないか。

トムの家のチーズクッキー、めちゃ美味しいからなぁ……。


なんて現実逃避しながら、私はふと思った。


そういえば私もトムに餌付けされてるんじゃないか?と。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ