表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

コロナワクチン1回目と2回目症状(個人差あり)

作者: アキラ

 前置き無しに、あった事をそのまま書きます。

もちろん個人差はありますし、ワクチンを怖がらせるつもりもありません。


今回私は苦しみましたが、コロナにかかるよりマシと今も思ってます。自宅療養と名な自宅放置は嫌です。



私が接種したのはモデルナです(副反応が出やすいが、抗体ができやすいと言われてます)

30代女



1日目

集団接種会場で接種をうける。

流れ作業でプスッと刺しておわり。


参考までに

地域差があるかもしれませんが、

●準備物は身分証、接種クーポン、前もって記入した予診票(既往歴などレ点でチェックを入れるもの)

 あると良いかも知れないもの、自分のボールペン。会場にもあるかもしれませんが感染のリスクと混雑軽減のため。


●装備、肩の出しやすい半袖、不繊維マスク(ウレタンは防御率0の飾りです)


その後の経過、1日目他の人達はかなり腕が痛いとか言っていたので自分も大変になるんだろうなと期待していたがあまり腫れず…

残念な事に、腕が上げにくいとは思いましたが痛がる程ではありませんでした。


接種から10日後

腕が何故か腫れる。まれにある症状らしいので痛痒いけど我慢。しばらく続いたが数日で症状が治まる。


接種した地域では自動的に最短の次回接種日の予約がほぼ決まった。



2回目

●可能ならば前もって自宅に準備するもの、ダカラやポカリや経口補水液。ゼリー飲料やレトルトのお粥等。


スケジュール通りに集団会場へ

持っていくものと装備は同じ。


1度目と同じくプスッと。2度目の経過観察の時間も腕がが少し痛む程度で終わる。


帰宅しても何も無かったので肩透かしになった。


翌日朝からおにぎりを食べようとするが半分しか食べれず。熱があるような感覚もあるが体温は通常通り。


18時間経過後、悪寒、首のリンパ節の痛み、関節の痛みと症状は重なり、その後発熱

37.0°になってから一時間程しての38.6°

微妙な頭痛、倦怠感、左腕の腫れあり(赤くはなってない)

熱が出るまでがきつかったので解熱剤等飲まずそのまま経過観察


喉が渇くのでダカラと水を飲む(甘さ控えめで飲みやすい)


接種から20時間後空腹を感じゼリー飲料を飲むが半分は残してしまった。


倦怠感がつよく少しでも体力の消耗を抑える為、セデス(鎮痛解熱剤)を通常量の半分を飲む。

すぐに解熱、37.5前後に落ち着く。

その後3時間程寝れた。


ゼリー飲料を飲んで6時間後嘔吐。味なしないゼリーのかけらが口に残って最悪な気分。

再度嘔吐はしたくないので、時間をかけながらぬるいスポーツ飲料を一口一口のむ。


常温の水分を一口一口飲んだのは、一度にコップ一杯に冷えたのを飲むと嘔吐を誘発するのを防ぐため。


その前後、解熱鎮痛剤を飲んで熱は下がっても頭痛は治らず。

同じタイミングで筋肉痛、関節痛、吐き気、腕の腫れ、脇のリンパ節の痛み。


耐えて眠ろうとするが頭痛が酷くなり眠れず。

ただひたすら丸くなって耐える。


頭痛が治る曲があったのを思い出しダメ元で聞くと、聞いてる間は痛みが引くのでずっと聞く。気がついたら眠っていた。


翌日朝熱は37.0°前後を維持、一時的に下がっただけかと警戒するがその後平熱になる。


倦怠感と軽い頭痛があり、腕は赤くなって腫れる。

体力回復のため眠る。

その後空腹を感じたので好きな物を準備するが刺激物(スパイス、コーヒー等)の香りは吐き気がした。


その日の食べた物はゼリー飲料、スポーツ飲料、プリン。


夜になっても熱はなくほぼ普段通りなり副反応は腕の腫れのみ。


現在に至る。


結論、2回目は個人差があるし何もない人もいるがスポーツ飲料など準備していいと思う。

予防接種前にコロナになった場合、期間未定の苦しみが続いたと思うので、私はコロナワクチンを選んで良かったと感じました。





以下蛇足


頭痛に効く曲は。平沢進氏の賢者のプロペラ1

騙されたと思って聞いてみて欲しい。試すのはタダだ。なお、歌詞はスルーしてる…


低気圧でイライラした猫も落ち着いた、子供が頭を痛がったので、腹痛に、生理痛も楽になったとの言葉もあるが、これについては試してないので不明。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ