3/33
3.真の幸福とは何か
先生が発見しようとした自然法則は、すべての人々が幸福になる道ですから、自分や一部の人だけに都合がよくて他者に不利益を与えるようなものではありません。
ましてや、その生き方を実践していくことで、対立が増し秩序や平和が壊れてしまっては何にもなりません。
また、先生は「成功と幸福は違う」と痛感していましたので、人間が求めている幸福な人生について慎重に考えました。
その結果、精神的な安心感や満足感を得ることに加えて、家庭内や社会の秩序と調和、そして国家間の平和を生み出す道が必要だと気づきました。
そのうえで、将来に希望を持ちながら、人付き合いが良好で信用が増し、仕事が発展して生活の糧を得られるだけでなく、健康や長寿、子孫の繁栄なども調和して実現されることが「幸福」であると考えたのです。