表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

時を越えた手紙と私 ~モラルサイエンスの確立に生涯をかけた人~

作者:田口善弘
 若いころ、私は先生の本に触れて、あるときから、それが自分への手紙だと思うようになりました。

 先生は昭和初期に、道徳の科学的研究、つまりモラルサイエンスの確立にむけて取り組んだ、日本における先駆者です。

 しかし、戦争をへて社会が激変したこともあり、先生の業績は忘れさられたように感じます。
 歴史から消えた偉人の一人なのかもしれません。

 この物語は、私が感じ取った先生の心を自分なりに再構成してまとめたもので、私の生き方の指針であると言ってもよいでしょう。

 生き方は、それぞれの人が自ら選びとっていくものですが、この物語を読んだ人に新しい風が吹くことを願います。
1.あなたへの手紙
2019/08/11 21:54
2.先生の決意
2019/08/11 22:10
12.人間の認識の限界
2019/08/12 07:06
22.実行の方法
2019/08/12 07:40
あとがき
2019/08/12 08:30
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ