表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/62

予想外

 息をひそめていると、他愛のない物音にすらも敏感に反応してしまう。

 扉が開き始めるという、そのタイミングが大事。早すぎれば、扉が開ききらないだろうし遅ければ、扉を開けた奴らの仲間に待ち構えられてしまう。

 ガシャンと、扉が震えた。

 ――今だ!

 私が地を蹴り、走り出すと、それから一瞬遅れて声が上がる。

「お、おい! 待て!」

 そんな声を気にして待つわけがない。私は開いていく扉に突っ込んで行った。

 しかし――

「あ!」

 一歩遅かった。目の前にはすでに人が立ち塞がってしまっていた。顔を見ると、まさかの人物。そんな、どうして――

「……西森君」

 見間違えるわけもない、赤い髪。哀しさを含んだ、グレーの瞳。

「どうして……!」

 昴君は関わるなって言ったけど、『絶対良い人だ』って、根拠はないけど信じてたのに。

 逃げられないとか、昴君はどうしたとか、そんな事はどうでもよくて、ただただ目の前の事実が受け入れられない! 受け入れたくない!

「西園寺……」

 私の顔を見ると、西森君は微かに笑っていた。

「隼人さん!」

 西森君が何かを言おうとしたが、後ろから駆け寄ってきた不良達によって遮られてしまった。

「隼人さん、どうしてここに?」

「あぁ、実はな――」

 『どうしてここに』確かにそう聞こえた。

 その言葉にすごく、すごく安心した。仲間であるならそんな事を言うはずがない。西森君はこの人達の仲間じゃない。

「そこでこいつらに会ってな」

 西森君の視線が指したのは、倉庫の外。何があるのか、と私達は視線を追った。

「すんません……」

 申し訳なさそうに頭を下げて現れたのはあまり見覚えのない人。たぶん不良仲間の人だろう。

「実は昴に話してたところを、隼人さんに見つかってしまいまして……」

「話聞いたら、人質とってるって白状してな。ったく、てめぇら何やってんだよ?」

 眼光がひと際鋭くなると同時に、声のトーンが下がる。その憤りが私に向けられているものでないのは判っているのだが、背筋に冷たいものが走るのを感じた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ