表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/62

通学路

 それから二週間が過ぎた朝、今日は珍しく朝食を作っていない。今日から昴君と同じ高校に通うことになったので、朝食は怜治さんが作ってくれているのだ。

 制服に着替えて鏡の前に立ち、クルリと一回まわってみる。制服は特にダサいわけでも、可愛いわけでもない。けれど、念入りにチェックした。いつまで居られるかわからないけど、第一印象は良く見せたい。

 昴君と怜治さんと共に朝食をすまし、家を出ると冷たい風が頬を撫でた。流石にもう十一月だ。いつの間にか、洋服を二枚三枚着るのが当たり前になっていた。

 真新しい制服のせいか、目に入る物全てが新鮮に感じて、ついついよそ見をしてしまう。

「ねぇ」

 前を歩いていた昴君が振り返って声を掛けてきた。昴君の方を見ようと顔を上げると、目の前にあった電柱に思いきりぶつかってしまった。

「危ないよ、って言おうとしたんだけど……遅かったね」

「……っ! 先に言ってよ!」

 私はぶつけた額を押さえ、少しだけ恨めしい調子で言った。

「よそ見してた君を置いていかなかっただけありがたいと思いなよ。それに君はどうせ痛みを感じないし、怪我もしないんだから別に問題ないでしょ」

 確かに昴君の言っている事は間違ってはいない。間違ってはいないけど、他に言い方ってものがあると思う。

 昴君の言葉は――お前はこの世に居るべき人間じゃなない、と突き付けているようで――私の心をチクリと刺した。

「何ボケーッとしてんの? 通学路分からないんだから、ちゃんとついて来ないと迷子になるよ」

 昴君の棘のある言葉に我に返る。昴君の嫌みにもだいぶ慣れてはきた。しかしこんな性格の昴君、友達は居るんだろうか? 

 怜治さんは昴君と一緒だから心配はないと言っていたけど、逆に心配になって来た。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ